MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 「漫画」の検索結果

「漫画」の検索結果

  • 漫画で太っていてハゲている人が悪役になっていることに疑問を持つイラスト
    毎朝つぶやき

    漫画に出てくる嫌な人

    会社で働く若い女性が主人公の漫画を読んでいると主人公に嫌がらせをするオジサンが太っていて、ハゲていた。漫画の嫌な登場人物にはそういう外見の方が該当する展開を見ることが多いがそれは偏ったキャラ設定じゃない?私の周りのその外見に該当する中年...
    2025年4月9日
  • 毎朝つぶやき

    長期連載漫画

    子供の頃にクリスタル☆ドラゴン、王家の紋章、ガラスの仮面などの漫画を読んだ記憶がある。ストーリーの柱や雰囲気とかは覚えているけれど…話の流れまでは覚えていない。当時、面白かったのだからもう一度読んでも面白いだろうとは思うがなんせ巻数が多い...
    2024年12月7日
  • 毎朝つぶやき

    久々に紙の漫画購入

    最近は電子漫画を買うことが増え更にセール時に買うようにしていたので先日、久々に紙の漫画を買ってみたら572円ジャンプコミックスって380円ぐらいじゃない?って感覚が昭和のまんまの私。そうだよね、紙も人件費も上がり何よりも漫画家に多く入るよう値...
    2024年10月25日
  • 毎朝つぶやき

    ビジネスホテルの漫画

    今回の旅行は一人旅だったので車中泊もなく、温泉宿でもなくビジネスホテルに泊まっている。最近のビジネスホテルには漫画がたくさん用意されているケースが多い。今回の宿たちもそうだ。そしてダンナに言われたのが宿で漫画ばかり読まないでね。そうね、...
    2024年10月5日
  • 毎朝つぶやき

    昔の漫画のアニメ化

    Amazonプライムビデオで数年目に制作された手塚治虫アニメを見た。ブラックジャックや火の鳥は内容を知っていても何度でも見れる。だがなんだかキャラクターがテカっている。輪郭も髪も光り、目もキラキラ違う…手塚治虫さんの絵はこんなにテカってない。シ...
    2024年6月7日
  • 日々のあれこれ

    昭和60年代の漫画

    この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 4コマ内のイメージイラスト、あえてオリジナルを見ないで脳内記憶だけで描いてみた。いやぁ…何度も何...
    2024年5月19日
  • 毎朝つぶやき

    影響を受けた漫画家

    ここ最近の訃報。好きな方々多くて…。鳥山明先生は子どもの頃に「Dr.スランプ アラレちゃん」に、ドハマリしずっとアラレちゃんを真似して描いていました。なので、ケンコの目はブルマの目の影響を受けて 縦長丸目で描き続けていたりする。絵を描く楽しさ...
    2024年3月11日
  • 日々のあれこれ

    漫画の脇役世代

    この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ おかしいわ〜私たち中年世代は日本の平均年齢世代なのに…漫画の中では脇役ボジションよね。しかも、...
    2024年2月2日
  • 毎朝つぶやき

    漫画の発行日

    本棚から何気なくとった漫画読み終わってずいぶん前の作品だけど、面白いな〜と、思い…ふと発行日を見たら30年前。さ、30年前ー!30年と言ったら…今のマンションのローンを払い終える一歩手前ぐらいの年数じゃないの!漫画の紙は黄ばんではいるものの、問...
    2023年2月11日
  • レディースコミックのエグさにハマる漫画1
    日々のあれこれ

    エグい主婦漫画

    最近のスマホで読める無料マンガの中には主婦向け?の漫画がありますね〜。 そんなに…面白くもないのに(失礼(^_^;))…なんか読んでしまっている。 なぜだ〜! でも…大長編の漫画や複雑な漫画と比べると、何も考えずに読めるから…それがいいのかも? そし...
    2019年12月12日
123...219
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画