たまご– Author –
-
砂むし風呂(2025年GW振り返り33)
泊まった宿に砂むし風呂があるので指宿名物砂むし風呂を体験してきた! 大人になると砂に埋めてもらう体験はなかなか無いので新鮮ですね。 砂むし風呂側で用意してある浴衣を着て指定された砂場で横になり ちなみに4日前にやらかした左手の火傷の水ぶくれ... -
私の深層心理は?
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 今日は時間ができたからアレコレしよう!と、思う休日ほど…だらけません?帰ってきたダンナに言った... -
白水館(2025年GW振り返り32)
指宿では砂むし風呂を体験できる宿に泊まった。鹿児島指宿市にある旅館で、羽生永世七冠誕生の舞台となった指宿白水館に、泊まりたかったけれど…高くて無理っ!28000円なんて…とてもとても💦せめて外観ぐらい…と、見に行ったら将棋関連のモニュメントや建物... -
体調不良のライン
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 先週から急に暑くなり、冷房と暑さの寒暖差に身体がのダルいです〜。でも、だるいけど動ける。だからきっと自分のダルさは他の人ほどダルくない?そう思... -
知覧特攻平和会館(2025年GW振り返り31)
開聞岳登山の翌日、旅行8日目は知覧特攻平和会館へ。指宿市に来たからには一度訪れておかないとと、思ったので。天気予報通りの雨の日。特攻隊員の手紙や零戦が展示されている知覧特攻平和会館と富屋食堂へ最近の社会情勢もありイロイロと考える1日となり... -
勝手に親近感(2025年GW振り返り30)
旅行7日目は鹿児島県指宿市へ移動目的は開聞岳登山のため。登山口駐車場には沢山の車が停まっていたがソコにウチと同じ地域のナンバーが!アナタも遠路はるばるやってきたの?アナタは登山で来たの?と、遠地で会ったご近所ナンバーに勝手に親近感をもっち... -
上司に声をかけるタイミング
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 長い間一緒に働いてると上司への声を掛けるタイミングが掴めてくる…気がする。たいていトイレで離席後に声をかければ、話しがスムーズに通りやすくない?... -
伝説の地(2025年GW振り返り29)
伝説・伝承の地行ってみると…地味だったりしません?その地に伝わる伝説を知っていればなには無くとも妄想と共にその地に浸れるけれど何の予備知識もなく連れてこられた人にはなんでワザワザココに?と、思うのは仕方ない。私も城に詳しくないので、山城へ... -
ベッドメイキング
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ ホテルのベッドメイキングって綺麗だけど、固くない?美しく整えられたシーツを剥がすのが申し訳ない... -
GWの高千穂(2025年GW振り返り28)
火傷をしたので、くじゅう連山登山を諦めたら旅行6日目の予定が空いた。予定がぽっかり空いたなら古事記ブログを描いている私としては九州にいるなら宮崎県の高千穂に寄りたいで、考えなしに GWの高千穂へ行ったら高千穂神社周辺渋滞そうね…高千穂エリア...