たまご– Author –
-
秋のニオイ
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 秋のニオイの代表格金木犀vs銀杏の実銀杏は皮を剥くまではキョーレツに臭いですが、茶わん蒸しに入っ... -
気がつけば古い
出先でもお絵かきができるよう奮発してiPad proを買ったのはいつだろう?付属品がボロくなってきたので買い替えようかと店に行ったら古いってさ。今のiPadは第10世代らしい。iPad proは7世代?そんな新しい世代が店頭に並ぶ中私のiPad proは第2世代。ええ... -
さっそうと歩く私
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 新宿駅と東京駅はわかる。が、渋谷や六本木はわからない。人や店でゴチャゴチャしていても、乗り場や出口ががたくさんあっても…通勤で通る道だけはサクサ... -
顧客満足度の高いホテル
旅行先でスマートウォッチの充電ケーブルをなくした。仕方がないと正規品を買い直そうとしたら3100円もする!わずかな望みをかけて宿泊したドーミーインに電話をしたら保管&送ってくれた。ありがとう!ドーミーイン!!!(ドーミーインは全国に展開している... -
目玉商品の行方
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ スーパーマーケットにある気合の入った目玉商品が売れ残っていると…売れなかった場合、この商品はど... -
気軽の落とし穴
SNSの広告にどこから借りれなくても借りれる家族にバレずに借りれるという広告が表示される。私は一度も借りたことがないのに出てくるんだから借りたことがある人には相当表示されるのかな?。父親は借金する・酒に呑まれる人だったので現代で現役だったら... -
読書の秋
むかし流行った哲学の入門本「ソ◯ィーの世界」リサイクルショップで安く売っていたので読んでみる。序盤は入りやすく、スラスラ読んでいたけど…途中からなんか…眠くなって…。気がつくと寝ている…。 日記・雑談ランキング -
日本の中心が臭い
登山や旅行へ行かない三連休なので東京の中心散歩へ国会議事堂の前も歩いたのですがすごく臭い。え?悪口じゃないわよ!銀杏のニオイよ。道沿いに植えてあるイチョウから落ちた銀杏の実が異臭を放っている。外国人観光客もチラホラ見かけた国会議事堂の前... -
寿司の気持ち
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 回転寿司を食べていて思ったんですよ。金皿に乗っている、ネタも美味しそうな寿司は「おお〜!」って... -
商品情報
相変わらず肩こりがひどい。走ってもストレッチしても改善しないので手軽なマッサージ機を買おうかと思いネットで検索したら広告ばっか。SNSで検索したらただの投稿を装った商品宣伝ばっか。もう、ネットでは正しい情報が得られない。自分で店頭まで行って...