たまご– Author –
-
混雑スポット
寝る前に、行ってみたい場所をGoogleマップで検索したら混雑しているマーカーそこは営業時間が終了しているロープウェイ降り場。なんで混んでいるんだろう?メンテナンスで作業している人が居るかただのバグ?Googleマップの混雑情報は普段の訪問数が0に対... -
私と変わらない世代が
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 最近氷河期世代がかわいそう。という記事を見ます。まあ、あの頃はバイトすら受からなかったもんな〜。と、思いつつも同年代の友は母になっていたり、就... -
付箋メモ
会社の引き出しやリビングのテーブルにある謎メモこれは何のメモだったんだろう?きっと忘れないようにとっさにメモったんだろうけど全く覚えていない。でも、邪魔だから後でちゃんとメモっとこって思うんだがそれもウッカリ忘れて…振り出しに戻るんだ。 ... -
知らない人だと…
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 子供の頃に人には必ず守護霊がついているという本を読んで「後ろから、ずっと見られているって嫌だな... -
人生設計の結果?
誕生日月に送られてくるねんきん定期便その金額を見て75歳まで働かないとって思っちゃう。更に、私の周りは年金たっぷり貰えます!60歳から受給して優雅な老後って言っている方ばかりなので彼らと違う自分の額に凹む。誕生日月に凹む手紙を受け取ることに... -
貸したお金
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 些細な金額だと、借りたお金は忘れがちだけど貸したお金は覚えている。って聞きますね。私も気をつけ... -
自称情報通
昔ながらの団子やで団子を買ったら突然会話が始まった。それはそれで楽しいのだがその店主、やたらに情報通。海を越えた彼の地での野球選手の心情を色々と知っている。もちろん信じていないがそんな情報通の語り具合が面白かった。たまにはこういう話を聞... -
不安の元
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 1度ミスした仕事の再提出って…めっちゃ不安になりません?で、心が凹むと次々不安がやってきて…今悩む必要のない不安ですっかりブルー。これって更年期の... -
違いのわからない男
伝承の地が見たくて高千穂、出雲、伊勢、京都…と、色々な場所へ行った。なのにダンナは各地の神社仏閣の違いが分からない。分からないと言うよりは知る気がないだけだろう。先日行った鎌倉の寺院と九州の神社仏閣の違いも分からないと言っているので分から... -
にじみ出る年齢
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 頭を隠し、顔を隠し、体型を隠しても…おばさんはオバサンくさい。ナゼだー? 絵日記ランキング