たまご– Author –
-
ぶつかりvs傘
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 15年ほど前にぶつかりおじさんにぶつかられたコトあるよ〜。道を歩いていて、向こうから人が来たので左によったらバンッ!ってぶつかられた。ぶつかられ... -
ポッキー!!
今日は11月11日。今日は何の日?に使われそうな日だが私はポッキーの日を思い出す。ポッキーの日といえばいきものがかりの曲で踊るガッキーのCMあれ、本当に可愛かったな〜と、思うんですが…あのCM放送時は2006年。今から18年前?ひ、ひえ〜💦 絵日記ランキ... -
大勢のパワー?
ココ数日、テレビで放送されていたとある国の立候補者と支援者が一斉に並んでいる光景がニガテ我々が正しいんだぞ!って圧を感じちゃって弱者の私は「ううう…」って萎縮しちゃう。あれがお国柄なのかしら?ねえ? 絵日記ランキング -
患部の経過
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 口角炎を気にしながら、4コマ漫画を描きました。口角炎になると、 このままズット治らず…いつになっ... -
お肉の量
値上げ値上げの話題が多いそんな中でもグラム148円ぐらいの肉を買い家で炒めているとえ?300gってコレだけだっけ?と、思うことが増えた。もしかしてトレイ分も「g数」に含まれてない?などと疑ってしまう。中年夫婦でそう思うんだから育ち盛りの子が居る... -
ハンズフリーイヤホン電話
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 昭和の人間なので、ハンズフリーイヤホン電話をしている人にギョッとする。これは数年経てば、スマホ... -
値上げ&内容量減
某お菓子が近々値上げと内容量減になるそうだ。先日スーパーで目にし、買おうか迷ったものの量が減ってるのに過剰包装はそのままかぁと思い、買うのをやめた。この購入意欲を減らす「減量販売」はそろそろ止めて頂きたい。とはいえ、外国人には人気がある... -
職場両成敗
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 職場の人間関係で理不尽だな〜って思うことが発生した時「スカッと!話」のような事は現実にはありえない気がする。たいてい両成敗モードで場を収めるよ... -
登録していない電話番号
登録していない電話番号からの着信には出ません!…な昨今。昨日もそんな電話が電話が切れたあと、電話番号をググったら都内にある病院の番号。留守番電話も入っていて病院からのお知らせ…間違ってますよって、教えてあげたくなるけれどこれも新手の詐欺か... -
社会がコワイ
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 自分より年下の子の下で働くのはいいんです。不安なのは、その指示についていけるのだろうか?ってトコです。若者がタブレット・スマホに入力しつつ、口...