派遣暮らし– category –
-
昭和テイストのお土産
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 昭和なお土産って令和の今でも見かけますね。いまだに需要あるんだな〜って思いつつ、買ったことはないが…味はオイシイのかな?昭和から続くお菓子で好き... -
写真で判断
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 私もショートでガッチリ体型で私服は運動着なので、おじいちゃんに見えるお婆ちゃんになると思います。 日記・雑談ランキング -
9月1日防災の日
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 今日は地震に関するテレビ番組が多かった気がします。家なら、色々備えてあるんですが…職場になるとチョット不安。311の頃は全員出社していて、固定席で... -
フツーじゃない時
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 家にある身体に馴染んだ丁度イイ服、もう何年着ているのだろうか?マンネリの生活なので時の流れに疎くなっていて、数年前に買った服が軽く10年選手だっ... -
一人暮らしの米不足
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 今日、仕事帰りにスーパーへ寄ったら…米がほとんどなかったけど、5kgの新米?がチョットはあった。連日の米不足報道で家のお米が無くなる前に買い足して... -
最初からやり直し
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 スマホで登録するサービス。面倒ですよね〜。キーボードでの入力が中心で育ち、働いてきた世代なのでスマホの入力に手間取る〜。で、頑張って入力したの... -
私に権利はない
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 一般市民には投票権がないので、誰がなるのか分からない総裁選。アメリカみたいに投票できれば、投票率も上がるかしら?とりあえず、話す話題が無い時の... -
私の歩んだ証拠
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 濡れた靴…恐ろしくて嗅ぎたくない。で、新聞をとってない我が家ではこういう時に困るので、ダンナの実家から貰ってきたのを大切に保管しています。大量に... -
体験コースの収入は?
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 人生初のヨガを体験してみましたが、邪念ばかり渦巻いて…私には合わないようです。走ったり、登ったりの方が「無」に慣れている気がする。こんな私は「禅... -
連休が終わる頃
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 連休を引きこもって過ごし、連休が終わる頃にテレビで行楽地が賑わっている姿を見るとやっぱり出かければ良かったと、後悔することが多いのです。 日記・...