イラスト– tag –
-
冷やし中華は…
暑い日&身体が弱っている時は冷やし中華が食べたくなる。酢と冷たい麺がいいのよね。 と、心も体もすっかり冷やし中華でいざ!実食!と出てきた冷やし中華がゴマダレだった時私の中のインナーチャイルドがコレじゃなーい!!!と、泣きわめく。ゴマダレも美... -
高齢化する立候補
選挙の立候補者、海外のおえらいさん年齢を見ているとメッチャ高齢じゃない?アラフィフの私でも最近は動作が遅くなった、回転がのろくなったって、自覚しているのに…大丈夫なの〜?とある選挙では私より年下の立候補者が居ない時もあってびっくりよー。そ... -
鼻をかむ
相変わらず体調はパッとせず鼻水が止まらない。鼻が詰まるのが不愉快なので鼻を頻繁にかんでいるのだがその音にダンナが「脳みそまで出てない?」って心配し始めている。確かに最近の私は頭の回転が遅い。夜も早々に寝てばかり。それは体調不良が影響して... -
雨の日曜日
今朝は6時前から目が覚めていた。体調不良で早く寝るのもあって目が覚めてしまうのだ。早く目が覚めたなら、有意義に時間を過ごせばいいのに布団の中で漫画をダラダラ読んで2時間ほど溶かしてしまった。これは全て雨の日曜日のせいだ。朝から薄暗くて、雨... -
キャンセルと言い訳
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ キャンセルが続く中、自分もキャンセルせざる終えない状況になると…心苦しいですね。私もスキーの幹... -
残念な土曜日
今日は2ヶ月に決めた10年ぶりの友人たちとの平標山でのワイワイ登山予定だった。この登山の為に身体を鍛えておいたのに先週からの体調不良が復活せずキャンセル。しかも関東地域は梅雨入りしたそうで今日は貴重な梅雨の晴れ間?これ、悔しすぎるシチュエー... -
大きい鏡で見てみると
この話の続きだよ この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 齢をとり、日々の生活だけで疲労する中…夜遅くまで出かけたり、頻繁に連絡を取り合ったり、ボディメンテナンスをしたり…大変そうだ〜。... -
日々の習慣ができないと
体調不良になり一週間経ち、その間…走ってない!うわ〜何だか不安!体調が回復したら走れる?私が走るのは登山のためなので走れなくなる→登るのがキツくなるのが不安で焦る。習慣としていることができない日々が続くと焦っちゃうよね〜。そして、体調不良... -
咳がとまらない
超優良健康体の私としたことが…先週木曜日に発熱し、一週間経った今でも体調が完全に戻らない。とにかく咳が止まらないのだ。ダンナから感染ったこの症状…病院へ行ってもコロじゃないあえて言うなら気管支炎と言われているので夫婦でゲホゲホしている日々... -
タコ高騰
タコの価格が高騰しているってさ。価格に連動してたこ焼きの価格も上がっているので代替食品にコンニャクや肉などを入れるタイプもあるとか。私もタコはそれなりに好きだけどたこ焼きのタコは無くてもいいタイプ。だけど、たこ焼きの中に何かを入れようと...