マンガ– tag –
-
ドラマで気になってしまうこと
助手席で見ていても、人通りの多い街での運転は危険がいっぱい…。常にあっちこっちに気を配らないとならないので運転する人も大変だ。 と、思っています。で… 今「This is Us」という海外ドラマを見ているんですが、運転シーンで運転に集中していないと事... -
オフィスならではの…(2)
まあ…友だちでも「その会話はもうヤメロ」って言っても延々と言う人がいますね。私は過去に友人だった人に、「太ったね〜、背中にも肉がついているよ」って言われ続けて… 痩せてやるー! と、ジョギングを始め、そしてジョギングから登山へ道を進んでしま... -
オフィスならではの…
そうそう!今は感染予防の影響で…自席でお菓子が食べられない!前は小腹が空いたら自席で軽くつまむコトもしていましたが…今は…ムリ〜。マスクも一日中つけっぱなので、水分をとるのも…ついつい忘れがち。 日記・雑談ランキング -
気になるソコ
テレワークでのランチタイムは…ワイドショーを見てしまってた。その悪影響なのか?ワイドショーが取り上げる些細なイラッとゴトが気になる…。 特に今はマスクマナーですかね。 オフィスでは感染予防の前からマスクを常時つけている人が居て、昔は着け方な... -
テレワークの癖
テレワーク中心で過ごした、ここ1年。他人から見られない状況での仕事癖が染み込んだ気がする…。 そして…靴を履かないで仕事をすることに慣れきっているので、たまに一日中靴を履くと浮腫むわ〜。次に出社の時にはサンダルを持っていくの忘れないようにし... -
恐怖の電話ボックス(余談)
友人から聞いた話です。ホラー映画などでも、電話ボックスへ逃げ込むと…たいがいヒドイ目にあいますね。とはいえ、暗い夜道に明るい場所が目に入れば逃げ込みたくなるものです。女性の夜道歩きは…危険がいっぱいだ(T_T) ↓押していただけると、ああこんなブ... -
恐怖の電話ボックス(2/2)
ほんのチョット置き忘れた間に盗まれたということは…近くで見ている人がいたってことですよね〜。思い返すと…怖いや。 ↓押していただけると、ああこんなブログでも見てもらえているんだと実感できて嬉しいです。↓ 絵日記ランキング ※このサイト「イラレで... -
恐怖の電話ボックス(1/2)
私が小学生の頃の思い出が元ネタ。この頃は…まだ携帯電話なんて普及してなかったんですよ。 公衆電話を使わなくなってどのくらい経つのだろうか?いまでも電話ボックス内にはマンガに出てきたようなビラとか貼ってあるのかしら? ↓押していただけると、あ... -
私もお断り
これね〜…実話だから〜。 面と向かってこんなコト言う人って…オイオイ(^_^;)って感じ。どうして人が長く居付かないのか…それを考えようとしない上では…先は長くないのかもしれませんね。 日記・雑談ランキング -
退職したい
昨日描いた漫画の会社の続きネタ。思い出してみたら…めんどくさい女社長だった。とにかく派遣を下に見ているお言葉多く…(^_^;)でも、人が長く居着かないので、仕事を回していく上で派遣に頼らざるおえない…(^_^;)うーん。微妙なお方でした。 で、ふと思い...