中年– tag –
-
感染予防が…
もー…感染予防がないじゃないと思った、今年の夏の思い出。 誰かが使った電話…そのまま渡されると…ちょっと嫌…かも。 特に真夏の汗だく時期…みんなが耳にピトッっとつけた電話……。 続けて耳につけるのがすごく嫌で…電話を耳から離した状態で 「空けて下さ... -
市場調査
先日、おしゃれなお店が入っているショッピングモールを2軒ほどハシゴして、バスマットの価格を調べました。 上を見ればキリはないが、たいてい3000円台で買えそうですね。 で、こういうお店で3000円台なら… お安い日用品ショップへ行けば、もっと頑丈でお... -
幸せの国
どこの国も「ヒャッハー!!!」な報道を見ていて… どこか…どこか安らぎの国はないのだろうか…? と、思っていたら…そう!幸せの国と言われるブータンを思い出した。 ネットで検索した限りは、相変わらず幸せそうで…ちょっとホッコリ。 ただ、それだけの漫画... -
空ティッシュとイライラ
今でも覚えている。 中学生〜高校生の頃に、どうしようもなくイライラして…でも何かに当たって壊すのも嫌だし… で、空きティッシュ箱に当たり散らしたなぁ…。 友人の弟さんは思春期の頃に壁に当たり散らして穴を空けたとも聞いたコトがあるので きっと思春... -
コミュニケーション
個人的な意見ですが…私はEV内で大声で喋られるのは苦手です。 誰かと乗り合わせたら…お口にチャック派。 飛沫感染予防でEV内での会話も自粛になり…静かに乗れるのは嬉しいのですが、 マンション内の知り合いと乗り合わせると…マンションのことなどで会話し... -
野菜高騰…だが…
今日の夕方に買い物行ったら…キャベツやレタスの値段が高くて〜。 長梅雨、日照不足の影響ですよね〜。 確かにお高いけれど…外食を控えているおかげで出費が抑えられているので… 買えない…ってわけじゃない。 ううん!むしろ、ここで出費して経済に貢献し... -
ひどいハエ
ハエ…ブンブン飛ばれるだけでも嫌なのに… 大切な食べ物に食いつくな〜! しかもコバエ以上に飛ぶスピードが早く…やっつけるのが難儀な相手…。 ほんと憎らしい…! のに… やっつけてしまった時…なんか心に罪悪感が残るのよね… コバエよりデカイからかしら…(T... -
リバウンドというよりは…
ダンナの腹が、日々!! 腹が出ています〜! 毎晩腹筋もさせているのに出ています〜! なんでー! 腹以外の脚、腕、顔、全てが細いのに…腹だけポコンと もうっ! 凹みやがれ! 押していただけると、ああこんなブログでも見てもらえているんだと実感できて嬉... -
映画と私
若い頃、デザイン事務所で働く友人たちと仲が良かったので 彼らが映画に行く時に背伸びして着いて行ったけど… 正直…難解すぎて…よくわからない。 今はわかりやすい映画を家でダラダラと観るのが楽。 もちろん、できれば吹き替えで! 押していただけると、... -
会計も気を使う時代
サイゼ…安いですね。 株主優待券が2000円分あったので行ったんですが、 1500円しかいかなかった。 そんな安いサイゼでも イロイロなしがらみを考えると… 割り勘が無難なんですかね(^_^;) 押していただけると、ああこんなブログでも見てもらえているんだと...