四コマ漫画– tag –
-
外国語でのニュアンス
昨日、ニュースを読んでいて… インバウンド?そういや最近聞くけど…何だそりゃと、思いましたよ。 皆さんご存知でした? インバウンド→外国人が訪れてくる旅行のこと だろうですが…そのくらい日本語で言えばイイじゃん! そして、今回のネタを描くためにダ... -
お金とモチベーション(4)
最近、無期雇用派遣になりました。 で…無期雇用って言ったって…う〜ん「絶対的無期」ではない感じ? で、その書類を見たら…えっと…この先給料は上がらないそうです… えーーーー!なに!それ! けっこうショックでしたよ。 無期雇用派遣については、またの... -
お金とモチベーション(3)
不労所得…羨ましいな〜! 親から譲り受けたビルとかマンションとか…なんて羨ましい〜! 私は…一生働かないといけない…。 押していただけると、ああこんなブログでも見てもらえているんだと実感できて嬉しいです。 絵日記ランキング -
お金とモチベーション(2)
ケンコのイメージは本当に平凡な子。 なので…職場ではこれといって覚えられることもなく… 今期の業績的に誰か一人契約更新できないな〜…どうしよう? とブチョーやカチョーが考える時に、まず思い出されない子です(T_T) 押していただけると、ああこんなブ... -
お金とモチベーション(1)
ダメですね〜…全く時給が上がらず、仕事を続けていると…なんか…やる気スイッチが入らず惰性で働いている日々。 多分、私がまだ若かったら…今の派遣先を辞めているかもね。 あの…若かりし頃の仕事大好き!頑張るぞ〜!ヤッター!っていうの…ないね〜(^_^;) ... -
レジとお金
私がスーパーでバイトをしていた頃。 レジに入るときに、お金の入ったレジ箱を渡され、上がるときにそれとレシートを裏に持っていって間違いがないか確かめるシステムでした。 今はどのような管理方法をしているんでしょうね〜。 で、あの時…高校生の私が... -
コレも仕事の現実
私…黙々とした作業がしたかたんです! でも、女性は…レジ係になることが多いですよね〜。 同じく年末年始の郵便局の年賀状仕分けのバイトをした時も、年賀状の仕分けがしたかったのに…なぜか事務みたいな部署に回されて…不満だった思い出が…。 まあ、これ... -
バイトと親
はい、帰宅後に親と大喧嘩。 アルバイト先に親が来るのが嫌なのは、私だけかしら? なんというか…外行きの顔をしているのを、身内の目で見られたくない…。 そんな今、うちの親は私が何の仕事をしているかも知らないです。 そしてダンナは私のブログを一切... -
笑う門には?
数十年後… 笑顔で対応ができる人…すごいです〜。 私は全くできません。 ムカついていると、ムカついた表情をしてしまう大人になりました…。 今までの人生で笑顔の対応能力スキルを得られていれば…もうちょっと上手くいっていたことがあったかもしれないな... -
これが社会
朝のブログ「へそくり」を描いていて、ふと思い出した…。 まあ、よくあることですよね〜 でも初めて働きにいって、お金で動く大人の世界でもこういう事があるのか〜と消沈した思い出が…。 今はもう慣れちゃった。ムカつくけどね。 そして、こんな時にガン...