新幹線– tag –
-
2025電車でGO(09)青函トンネル?
青森と北海道を結ぶ青函トンネル。陸路で北海道へ渡れるのはここしかない。我が家の北海道旅行といえば飛行機でビューン!車で行った時はフェリーだが今回は空でも海経由でもなく地に足つけて通過。なので青函トンネルに入る瞬間を楽しみにしていたが新幹... -
2025電車でGO(08)早いぞ新幹線
はやぶさは大宮を通過すると、ぐんぐん北上する福島県通過があっという間!マイカーで何時間もかけて行った那須塩原、二本松市エリアをスルスルっと通過していく!お金があったら、新幹線で登山へ行くのにあ、でも…降りた駅から登山口までが大変?駅から登... -
2025電車でGO(07)新幹線アイス
ダンナは新幹線に乗ったら食べたい物があるいうそれはシンカンセンスゴイカタイアイス 車内販売でドライアイスを使って冷やしているのでアイスがカチカチに凍ってる。 なので食べるまでに時間がかかるそれって、通常なら「え〜?」と言われる代物なのに独... -
2025電車でGO(06)新幹線
私はずっと新幹線が苦手だった。子供の頃に東京→大阪間を移動する事が多く新幹線の揺れ・独特の匂い・窓が開かないこの3つが繊細な子供時代にはストレスだったのだろう乗る度にゲボっていたからだ。ところが!40年も経てば新幹線も変わるのね揺れない・匂... -
2025電車でGO(05)新幹線に乗る登山者
新幹線乗車時間まで20分以上もあったので待合室で時間つぶし。その場所でチラホラ見る登山者。この時間からドコの山へ行くんだろう?いくら新幹線でも今日中の登山は厳しいよね?新幹線旅行+登山か…いいな〜と、勝手に妄想してました。もちろん声はかけな... -
贅沢を知った
10月末に車で福島へ行った。10月頭に新幹線はやぶさに乗って盛岡へ行った。助手席でGoogleマップの現在地を確認すると新幹線の時はグングン進んで、あっという間に福島を通過していったのに車はまだまだ辿り着かない。「車って遅いね」と、運転しているダ... -
早いぜ新幹線
岩手県の盛岡から17時50分発の新幹線「はやぶさ」に乗車20時ぐらいに東京駅に到着。めちゃくちゃ早い!家から奥多摩行くより早い!Googleマップで自分の移動を見ていると自分のマークが東京へ向かってグングン移動していく。安達太良山や早池峰山まで車で... -
電車メインの旅行
今回の一人旅は東北。電車を乗り継いでアッチコッチへ行くのだがとにかく電車本数が少なく電車を一本でも乗り間違えたら一日の予定がパアという、鉄道に詳しくない私にはなかなかハードルが高い旅行だ。そして…今日は登山を予定したが見事に雨。なら明日に...
1