派遣社員– tag –
-
私のスキル
私のポジションは「ケンコ」ポジションです。 なので、時折はげしい焦燥感にかられ、そして劣等感にまみれて落ちます。 でもねえ…中年の今からなにかを始めたところで、スッゴイスキルになるものなんて…ない気がして…。 あー超能力でも芽生えればいいのに... -
派遣社員と会議
半年に一回ぐらい…部のでっかい会議に参加することがありますが… これって…派遣社員は参加しなくてもいいよね? って思うことが、ほとんど! だって〜派遣社員の意見なんて求めてないんですもの。 まあ、意見を求められても…本音は言えないし、言わないけ... -
干支が…
干支が一周違うと…ああ、この子若いな〜としみじみ思うけれど… そのまるっと若い子の方がバリバリ働く…そんなお年になりました。 次の干支が来る頃には…私は何をして働いているだろうか…? 押していただけると、ああこんなブログでも見てもらえているんだ... -
あの頃に…
自分より10歳ほど若い子を見て 「あの年なら何でもチャレンジができていいな〜」 と思いますが… 今の私に対して、10年後の私も… 「あの頃にアレにチャレンジしておけばよかった〜」 と思うことがあるのでしょうか? あるんだろうね〜。 押していただけると... -
仕事のフォロー
恥ずかしがら…私はエクセルを使えない…のですが…(^_^;) エクセル使いのダンナが言うには、 エクセルのデータも個人のセンスが出るそうです。 確かに…「使えないくせに言うな!」って言われそうですが… とっても見づらいエクセルデータを渡されると…困る〜... -
人を呪わば…
上司…なんで上司が居ないと気が楽なのだろうか? そして…誰かに負の願いをかけても…たいてい叶うことはないので… まあ…余計なノロイはかけないに越したことはないですな。 押していただけると、ああこんなブログでも見てもらえているんだと実感できて嬉し... -
ネタにされる派遣さん
職場の新入りさんは何かと雑談のネタにされますよね…(^_^;) 我が家でもお隣さんの話をチラホラとダンナにしています…。 というか…正直ダンナにとっては、隣席の人の話題なんて、どうでもいい話ですな…そんなどうでもいい話をウンウンと聞いてくれています... -
孤独な派遣さん
お隣さん…全く会話がないです。 業務上話すこともないのですが…会話がないのです…。 会話がないと親しみもわかないので、お隣さんの些細な行動が嫌だな〜と思ってしまうと…私の心もギスギスして…ちょっと…しんどくなってきました(^_^;) 押していただけると... -
新しい派遣さんの行動
私は会社で絵を書いたりもしています。 デザイン会社とかではない、ごくごく普通の会社なので…はたから見ると…遊んでいるようにも見えるかも? そんな私の隣の席に来た派遣さんの…視線が痛い。 押していただけると、ああこんなブログでも見てもらえている... -
新しい派遣さん
また、新しい派遣さんがウチの部にやってくる。 ここ1年で新しい派遣さんが4名も増えた…。 ニューフェイスと私…どちらが先にこの派遣先を去るんだろうか?と最近考える…。 押していただけると、ああこんなブログでも見てもらえているんだと実感できて嬉...