漫画– tag –
-
古事記・黄泉平坂(7)扉の奥で見たものは
人気ブログランキングへ とうとうここ迄来ました。 古事記を書き始めた時に、このページに行き着くまで…飽き性の私が続けられるかしら?と思っていたのですが…。 地味〜に続けていれば…いつかはたどり着くもんですね〜。 今日は展開的に2Pにしたら…やっぱ... -
古事記・黄泉平坂(6)扉の奥に入る
人気ブログランキングへ ココで頭に刺してきた櫛が役に立ちました。 登山で装備品が予定外のコトで役に立つと…チョット嬉しくないですか? それにしても…ココのコメントって我ながら短い。 基本的に文章を書くのが苦手なんですよね〜(^_^;) ◀前話「古事記... -
古事記・黄泉平坂(5)待ちきれないよ
人気ブログランキングへ 絶対に中に入らないで、ココで待っていて!と大切な人から言われたら…どのくらい待てますか? 私は…う〜ん6時間ぐらい…? イザナギも実際…どのくらい待ったんでしょうか? ◀前話「古事記・黄泉平坂(4)イザナミからのお願い」へ -
古事記・黄泉平坂(4)イザナミからのお願い
人気ブログランキングへ 昔ばなしって…「絶対に見ないで下さい」が多いですね。 私にとって一番の定番は…「鶴の恩返し」 ◀前話「古事記・黄泉平坂(3)イザナミに呼びかける」へ -
古事記・黄泉平坂(3)イザナミに呼びかける
人気ブログランキングへ 今回の絵を描いていて…太鼓の達人を思い出した…。 あれも買ったけれど…あまり遊ばなかったな〜…。 最近大好きなゲーム「塊魂」が新しく出るらしいけど…私の持ってないゲーム機で出るようだ…。 こうして、ますますゲーム離れが進む... -
古事記・黄泉平坂(2)坂を下って行く
人気ブログランキングへ 黄泉比良坂はどのくらいの長さの坂なんだろう? ここから帰る時に色々なコトが発生するので、短く見積もっても2キロぐらいはありそうですよね。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(1)どこへ行けばいいの?」へ -
古事記・黄泉平坂(1)どこへ行けばいいの?
人気ブログランキングへ 古事記を読んでいると…イザナミは比婆山に埋葬したのに、黄泉の国の説明もないままに… イザナギったらいきなり黄泉の国へ行っちゃうの。 そこんところが何だかしっくり来なかったので、こういう風に描いてみました。 島根へ行った... -
自己紹介:波田ケン子の場合
そうそう…この派遣暮らしに出てくるキャラクターのプロフィールページがないことに今更気が付き… 4コマ漫画でプロフィールページをつくってみました。 ※いや、前はあったんですが…サイトが壊れて…なくなったんです。 他のメンバーも折を見てはプロフィール... -
契約社員の登場(1)
最近ウチの派遣会社から派遣先に派遣されるのは契約社員さんが多いです。 気がつけば…派遣は私だけかも(^_^;) 「新しい人が入りましたね〜」と派遣会社の営業さんと話していると… あ〜あの人は契約社員です って言われて…。 「いいなぁ〜」 と思ったんです... -
自転車マナー
最近自転車の交通違反報道をよく聞きますね。 私もよく自転車に乗るのですが…道路の逆走自転車…多いです。 そして、夜のジョギング中に無灯火の自転車もよく見ますね〜…あれけっこう怖い。 押していただけると、ああこんなブログでも見てもらえているんだ...