未分類– category –
-
ネット広告のキャッチコピー
テキストでのネット広告は人の目を止めさせる為にインパクトある見出しを選ぶんだろうけど伊東家の…は、古くない?私は分かるよ。昔テレビでやっていた生活に役立つ豆知識を紹介した伊東家の食卓を意識しているんでしょ。伊東家の食卓…分かる子は何歳まで... -
恐怖のゴミ箱
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ スーパー店内のゴミ箱からコバエがこんにちは。なんて経験初めてですよ!何でしょう?スタッフが少な... -
炭酸コーヒー
朝のコーヒーを飲みながらネットを見ていたら「炭酸コーヒー」の言葉が。炭酸が身近な世の中だけどコーヒーに混ぜて…美味しいのか?いや、でも…ブラックコーヒーがシュワシュワしていたらめっちゃ目が覚めそうじゃない?高速道路のSAで売っていたら買っち... -
最近の「食」ニュース
ココ最近で聞いた給食に出たコオロギ食に牛乳余りで廃棄にカラスの生食…なんだかなぁ?って感じ。コオロギを食べるなら自分の選択で食べるし食糧危機を予測してても牛乳の生産楼は減らしていくとか読んだしカラスは…せめて加熱しようよ。なんだかなぁ?っ... -
そろそろ見かける時期なのに?
今年って年賀状のコマーシャルやってます?私は…見かけてない気がするんですが…。アレレ? そんな我が家はいまだ年賀状の準備すらしていない。私は、そろそろ年賀状は辞めてもいいけどダンナが出す人だから、きっと出す。 そうだ、今日は年賀状を買いに行... -
カップル旅行
一緒に〇〇へ行こうね〜!って約束をすると、一人で気ままには行きづらくなりますよね💦若い頃はそういう約束を守っていたけど、今は…ひとりでも行ける時に行っとこ!に変わりました。残りの人生、動ける体力、気ままな環境…あと何年あるかわからないもの…... -
幼い頃から見守っていたあの子
ついこの間まで小学生だと思ったいた子が成人とか聞くと…大きくなったねぇ…。ってシミジミ思うオバサン世代。 絵日記ランキング ※このサイト「イラレで漫画」に上げている漫画部分は、日常で経験したコトを土台にしたフィクションです。 -
一番お金を使っているトコ
この話の困ったところはそんな生活でも貯金が増えないってところですね。 まあ、収入の少ない家はエンゲル係数が高いって聞きますからね。我が家の豚肉に対する出費は100gにつき88円〜148円台、長ネギは3本198円が購入目安価格です。世の中そんなもんよね... -
レシートの記憶
映画のパンフレット…開いてみると、レシートが挟まっていること…ある。私は映画を見終わった後は感動して、パンフレットを買うんだけど…レシート挟んだまま本棚へ締まっちゃうズボラです。 でも、レシートって見返すと面白いですね。日付と映画で…その頃の... -
幸せを残しておきたい
コーヒーなど最後の一口を残しちゃうんですよ。飲み物は勢いよく飲めちゃう方なんだけど、飲み切ったら店からスグに出なくちゃならない気がして落ち着かなくて。その癖が家でも出ちゃうことも 絵日記ランキング ※このサイト「イラレで漫画」に上げている漫...