毎朝つぶやき– category –
-
坊主めくり
百人一首は苦手だったけれど坊主めくりは好きだった。坊主が出ると負けモードになるので「あ〜あ…」と言っていたけれど蝉丸が出るとギャー!だった。なんであんなに蝉丸を嫌がったのか?理由は覚えていないけど…お陰で百人一首に出てくる登場人物で蝉丸だ... -
GWスタートだって
テレビではGWスタートと騒いでいるけれど来週月曜4月28日にお休みをとって4連休にされる方が多いのかな?私は4月28日に休みを申請しなかったからGWスタート感が無かった。今日、明日はただの土日。テレビで騒いでいてもふーん。そうか…これがGW関係ない感... -
パンダ報道
和歌山県のアドベンチャーワールドのパンダたちが返還されるニュース。私はパンダファンではないが見れば可愛いと思っているので寂しい気分。なんだろう…クラスメイトが転校しちゃう感じ?そして、契約更新もなくパンダを返還するなんて何かあった?と、ま... -
後悔しているコト
子どもの頃にあこがれていたビエネッタの大きいアイス大人になったら食べようと余裕構えていて今度食べようか?とダンナと話してみたら既に販売中止ですってよ。最近は復刻で戻って来るお菓子もあるけれどビエネッタは海外企業とのライセンス契約終了なの... -
くさーい
図書館で介護コミックエッセイを借りたらものすごく湿布臭い借りてスグに返したくなるぐらい湿布臭い介護の本なのでこの本を借りた人がしおり代わりに普段遣い湿布を挟んでいたのだろうか?そう妄想すると切ないが私が湿布臭をつけたと思われるたら困るの... -
晩ご飯タイム
平日のウチの晩ご飯時間は20時過ぎ仕事を終えて、ブログを描いて、お腹も空いてきたとなると、20時過ぎになってしまう。健康のコトを考えると19時迄に食べて22時には布団に行きたいがなんだかんだで20時〜21時になる。この時間帯はテレビで健康ノウハウ番... -
ワクワクの激安スーパー
最近の私がワクワクする場所はスーパー。特に安いスーパーなんてワクワクが止まらない。で、週末は最近話題のロピアへ行くんだけどまぁ〜混んでいる。混んでいるのを避けてPM7時頃に行けば生鮮食品が売り切れている。みんなでワクワクする場所で楽しむため... -
知らなかったインバウンド地
昨日は初狩駅から高川山を登り、縦走して大月駅へ大月駅は電車で通過するけれど降りたことがなかった。駅の付近は、よくある町並みだったけれど駅構内に入ったら外国人多し。え〜?何でだろう?ああ、そうか富士山方面に行く外国人だGWは観光地へ行こうと... -
とりあえず備蓄米
最近のメディアの見出しには「備蓄米」という言葉が多い。備蓄米放出だが出回らない。備蓄米放出したが値上がり止まらず備蓄米をおいしく食べるには?関心が引くために「備蓄米」と付けておけばいいのか?と、思っちゃう。だいたい私はスーパーへ行っても... -
キラキラキャベツ
春キャベツが150円で売っていたので久々に買ったよ。春キャベツだけあって緑色も鮮やか!食卓にキャベツの千切りと卵焼きを置くだけでまあ!なんてカラフル!いつもの茶色の食卓とは違う。ダンナも何だか嬉しい気分になるとのこと。肉よりもキャベツの方が...