未分類– category –
-
年度末の忙しさ
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 最近、ポロポロっとした仕事が多い。大きい仕事じゃないポロポロ。なのでなる早と案件数が多くて、どれを優先して良いのやら悩むが…ほぼ同じ時間に来たな... -
別れの時期
3月末は社内でもテレビでも別れを感じるコトが多くチョット寂しい。私の朝のルーティンはTBSのTHE TIMEを見ながらお絵かき。なので、出演者が休んだり、卒業されると寂しい。会社でも3ヶ月更新の派遣社員の私は今期で部署が変わり、フロアが変わる人とはも... -
ネガティブ映像ばかりで
最強寒波、最長寒波その影響でテレビでは雪道での自動車事故の映像を多く見る。私はスキーへ行くので雪道を走ることが多いが事故の映像ばかりを見ていると雪国へ行くことが怖くなる。いや、注意喚起になるから気を引き締める為には必要なんだろうけどネガ... -
私と変わらない世代が
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 最近氷河期世代がかわいそう。という記事を見ます。まあ、あの頃はバイトすら受からなかったもんな〜。と、思いつつも同年代の友は母になっていたり、就... -
眠いのに〜!
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 日中は眠くて眠くてたまらない。夜も眠くて気だるい感じ。なのに、布団に入って眠れないと…焦る〜。... -
ふやけるぐらい
現在旅行に出ておりまして1泊目は下呂温泉。飛騨のお風呂は新穂高温泉へ下山し、新穂から平湯温泉へ移動し東京行き高速バスを利用する時にひらゆの森で何度も使っていたのですが下呂温泉に浸かるのは初めて。日本三大温泉だっけ?効能はよくわからないけど... -
台風11号…だと?
台風11号が発生したそうだその名もヤギ日本に影響があるのか?いつやってくるのか?わからないが、台風10号サンサンの自由気ままな行動で疲れちゃった我々にとって台風発生という言葉はシンドい。お陰で凶悪なヤギの顔しか思いつかない。9月は2回三連休が... -
加齢によって変わる
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 20年前からの知人、会えば太った?太った?ってチョットうざかったけど…最近は健康の方を来にしてく... -
登山後は
先週金曜日以降0時まで起きていられない。金曜日は登山前夜土、日、月は登山疲れのせいかとにかく寝ている。登山後はよく食べ、よく寝て、よくだらける。という自分にあま~い生活。これじゃ痩せるわけ無いってヨ。 絵日記ランキング -
見つからない
お葬式を無事終えても区役所や公共機関への変更手続きなどで細々とした所用が続く。そんな中、新たに出てきた困りごとが法事の会食場所が見つからない。手頃なお値段で駐車場があってご飯も信用できる食事場所は1ヶ月先でも予約がとれない。じゃあ、ちょっ...