毎朝つぶやき– category –
- 
	
		  陥落ダンナが4週間近くゲホゲホしてなかなか治らないもういい加減にして〜と、思ったら昨日の帰宅後から自分の体調も絶不調。4週間ダンナの持つ病原と戦ってきた私の免疫も、とうとう陥落したか!とはいえ、私の黄金の免疫力で今日一日で回復する!と、信じて...
- 
	
		  新商品にワクワク昨日、新しいサワーが出た。缶チューハイなのに、中にレモン輪切りが入っているとか。そりゃあ!ぜひ!飲んでみよう!と、ワクワクして呑む。んー…まあ美味しいけれどリピーターになる程ではない。そしていつもの定番の缶チューハイに戻る。これは新しいも...
- 
	
		  語呂合わせ記憶数字の羅列を覚える事ができたので語呂合わせを考える。結果、イラストにあるようなとても下品な語呂合わせを思いついた。イラストに挙げた数字はサンプルなのですが8686は…ハロハロ9548は…救護良いわあたりがポジティブでいい感じなのに何故か下品な語呂...
- 
	
		  雨と咳が続く関東エリアは8週連続で雨の月曜そろそろ梅雨も始まるというのに嫌んなるわー。そしてダンナの咳も4週目に入りましたがやまない。コチラも長くて嫌んなる。病院へ行ってレントゲンをとっても問題がないようなので、謎。どちらもスッキリしない気持ちにさせ...
- 
	
		  ウナギパワー!登山からの帰宅途中で何となく「うなぎが食べたい」って、思ったのでうなぎの蒲焼きを買って帰宅。もぐもぐ食べつつ思うのはきっとウナギのカロリーは高い。これじゃ今日の登山で消費したカロリーが全部チャラになってしまったと、僅かな後悔と共に就寝。...
- 
	
		  登山日和っぽいので今日は登山へ出かけています。先週も登って楽しかったのと道具がそのまま出しっぱなしなのと梅雨入り前の駆け込み登山が相まって山へ登りに行ってます。今日の登山は電車とバスを乗り継いで行く。登山口まで延々とは歩かない分、登山口行きバスは1時間に1...
- 
	
		  昔の漫画のアニメ化Amazonプライムビデオで数年目に制作された手塚治虫アニメを見た。ブラックジャックや火の鳥は内容を知っていても何度でも見れる。だがなんだかキャラクターがテカっている。輪郭も髪も光り、目もキラキラ違う…手塚治虫さんの絵はこんなにテカってない。シ...
- 
	
		  この見出しが嫌い検索サイトニュースに最近出てくる若すぎる50代!見出しが嫌。それに出てくる写真がどう見ても悪意を感じられるショット。一時期はフュギュアスケーターの方の回転中の写真を切り抜いて掲載するという低レベルなコトをしていたが未だにそんなノリを続けて...
- 
	
		  新商品と中年缶チューハイの気に入る新商品がない。てか、新商品も少なくなったな〜とも思い定番商品ばかりを買っている。斬新な新商品がでないって…これが経済の衰退ってヤツ?とも思うんだが、そういえば…齢をとるにつれ、新作ゲームに夢中になれなくなり遊ばなくな...
- 
	
		  しつこい咳3週間ほど前から出始めたダンナの咳は未だ続く。長引く咳の原因を検索してみれば感染症、喘息、アレルギーなどなどいくらでも出てくるよ。病院へ行ってもとりあえず咳止めと気管支を広げる薬を貰っただけネットを見ると長引く咳で困っている人も多いようだ...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	