
旅先は
「遠路はるばる来たんだし…」
で、財布がゆるくなる。
今回の旅行は出発時に
すべての支出を家計簿アプリに入れよう!
と決めたのだが2日目で挫折。
支出を入れていたら
旅が楽しめなくなりそうな気分だったので…。
こういうところが
貯蓄できない家庭なんだろうネ。
雲仙地獄の次は仁田峠へ移動して
雲仙ロープウェイ乗り場へ
本当は自分の足で登りに行く予定だった普賢岳。
だが火傷をして15時間程で、手の水疱が破れたら困るので
ロープウェイに乗ることに。
往復1500円×2人の支出。

ローカル線乗り場にある登山道情報が心を惑わせる。

登山道入口だけ見て我慢。

雲仙ロープウェイは60年なの?

旅客運送の注意書きが時代を感じさせる
料金もかなり上がったのかな?

ネットのレビューでは古め&揺れると書いてあったロープウェイ

私が訪れた日は風が強かったので
まあまあ揺れたけど…怖くはなかったな。
続きはこちら
イラレでマンガを描く


あゝ普賢岳(2025年GW振り返り24) | イラレでマンガを描く
登山の予定でいた普賢岳だったが火傷をし、時間を追うごとにもりもり盛り上がる指の水疱にビビって中止した。せめて山の近くへとロープウェイに乗ってみたが近くなればなる…
絵日記ランキング