イラスト– tag –
-
ある芸能人への疑惑
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ テレビで朝も夜も出演して、彼を見ない日がない気がします…。2時間の番組を収録するために何時間の撮... -
見守った
路上で人を待っていたら人通りの多い横断歩道脇に駐車している車に緑のおじさんが「駐車違反確認標章」を貼っていた。10分経ってもずっと停まっていてこりゃあ迷惑極まりない。緑のおじさんが去り、しばらくしたら歩きタバコの大柄な外国人3人組がやってき... -
イマイチな体調登山
先日の登山2日目焼岳を上り始めた頃からなんだか登山のペースが上がらない。体調がイマイチなのだ。どう、イマイチなのかを書くと怖いことを書かれそうなのでココでは書かない更年期とか関係あるのかな?登山は毎回毎回ベストな状況で登れることはなく1/10... -
来年こそは!
今回の登山はたったの1泊2日。北アルプスに来たなら、もっと山に居たかったが歩きたい山域の山小屋が満室&小屋閉めで断念。来年…来年こそは計画的に北アルプス登山を楽しむと、思いつつも天気とアクセスと仕事の関係で相変わらず直前決めの北アルプス登山... -
北アルプス登山
今日は会社を休んで北アルプスに来たよ。たぶん今回が2025年度最後の北アルプス。え?10月三連休があるでしょ?っていや〜交通も宿も取れない。で、その翌週は別の登山予定。その翌週も別途予定が…。今年最後の北アルプス慎重に安全第一で行ってきます! ... -
ビジネス横文字
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 チラホラ聞く「キックオフ」というビジネス横文字。初めて聞いた時はサッカーでもするんかい!?って思ったわよ。決起会でいいじゃーんって思うけど、それ... -
好きだけど扱えない
今どきの歌は早くて、曲調がコロコロ変わって、歌詞も英語が入ってオバサンとても歌えないよ。最近発売された米津玄師さんの歌も口ずさむことすらできずひたすら聞くだけ。若い子たちはこの歌をカラオケで歌うんでしょう?スゴイな…。若いから歌えるの?歌... -
有給休暇申請
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 今の派遣先は長いのですが新しい部署での有給休暇申請に「え?」と言われてコチラもビックリ。いや、休みますよ…仕事のスケジュールに問題はないし、派遣... -
養老渓谷
昨日は千葉県の養老渓谷と清水渓流広場へ。本当は鋸山を登る計画だったが渋滞で断念。その為、観光にシフトすることに。養老渓谷は木々に囲まれた長い渓谷?と思っていたけど違ってた行ってみないと…わからないものですね。それと当時に感じたのは人口減少... -
有意義な1日に
今日は休日。秋晴れ予報で暑くもないのでドコかにお出かけして有意義な1日に!という意識に囚われて今、焦っている。ダンナの起床は8時予定。それまでにドコで何を?を決めないと…だらけた1日になってしまう!前日までは「武甲山か榛名山?」などと言って...