イラスト– tag –
-
2025電車でGO(06)新幹線
私はずっと新幹線が苦手だった。子供の頃に東京→大阪間を移動する事が多く新幹線の揺れ・独特の匂い・窓が開かないこの3つが繊細な子供時代にはストレスだったのだろう乗る度にゲボっていたからだ。ところが!40年も経てば新幹線も変わるのね揺れない・匂... -
安眠〜
悩みや痛みがなくても何だか眠れない・夜中に目が覚めるそんなお年頃の中高年世代。ですが今日はぐっすり眠れた。気温のお陰なのか?世の中はお盆休みなので仕事が楽なおかげか?とにかく気持ちよく眠れた。朝起きてあ〜よく寝た!そんな感想が出ることが... -
お盆休みの宿代
今日からお盆休み?山の日の三連休と合わせて長期休暇の人も多そう。我が家は夫婦揃ってお盆休みのある会社で働いたことがない&お盆帰省がない家だったので、お盆に疎い。でも、皆が出かけているとなんだかつられて出かけたい気分になり週末の宿代を検索... -
弱気に奮起
↓この話の続きね この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 私は20代前半の頃に実母から40代後半の人とのお見合いを仕組まれそうになりました。冗談じゃない!と奮起し、何が何でも実家には戻らん... -
2025電車でGO(05)新幹線に乗る登山者
新幹線乗車時間まで20分以上もあったので待合室で時間つぶし。その場所でチラホラ見る登山者。この時間からドコの山へ行くんだろう?いくら新幹線でも今日中の登山は厳しいよね?新幹線旅行+登山か…いいな〜と、勝手に妄想してました。もちろん声はかけな... -
鏡だらけの店
昨日は親族と日本橋へ。エレベーターに鏡、店に鏡とアチラコチラに鏡が設置されていて自分の姿が鏡に映るのだが、その姿が…太い。健康を害さない程度の太さならもう仕方がないと諦めているのだが日本橋コレドに居る方々はオシャレで細かった。だが、そこで... -
2025電車でGO(04)東京駅
電車で北海道旅初日は東京駅から新幹線「はやぶさ」に乗る。 私が東京駅からに着いたのは時間は朝5時40分ころ。朝も早よから、東京駅構内には人がめっちゃ居る。そして駅弁ショップが混んでいる。私もつられて買いそうになったが駅弁の価格を見て 駅弁…高... -
2025電車でGO(03)心してかかれ電車旅
私は電車が常に通る路線に住んでいて通勤ラッシュ時間帯は6分に1本は電車がやってくる。その感覚で北海道の電車旅に挑むのはNG。旅の初日に目指したのは東京駅→新函館駅→南千歳駅→釧路駅乗り継ぎできなかったら次の電車は何時間後のダイヤなので釧路駅に行... -
2025電車でGO(02)旅行の相方
旅行ではキャリーケースを引いている方を多く見るが我々、登山者の旅行カバンは…ザックだよね〜!デフォルトで10キロ頑張れば20キロぐらい背負って歩ける20キロは重い?いえいえ、山を歩くわけでもなし、街の中をチョット歩くくらいならなんてことないです... -
共感ポイント
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 若さや感覚は共感してもらえないけど、なんとなくの体調不良に関しては女性は年代問わず共感できるんでしょうか? 日記・雑談ランキング