
GW旅行11日目は別府観光は雨なので湯巡り。
ところで別府温泉のルールってご存知でした?
「あいさつをする」
「かけ湯をしてから浴槽に入る」
「タオルを湯につけない」
「髪の毛を湯につけない」
どれも日頃から気をつけていることでしたが
浴槽のふちに座らない
は知らなかった!
別府の公衆浴場にルールのポスターが貼ってあるので
利用する時は一読必須!
(写真も撮ったが、おじさんたちの入浴写真だったので自主規制)
私は登山が好きなので
登山界隈じゃ当たり前ルールを守ってない人に
「ん?」と思ったりするが
知らないと…そんなものかもしれない。

別府温泉の地獄めぐりスポットや鉄輪温泉エリアを散策しました。

いろいろなお風呂があるので、雨でも十分楽しめる。

足蒸しも楽しんだよ。

源泉が熱すぎるのを冷まして温泉供給しているのね。

昨年入った鉄輪温泉蒸し湯。



鉄輪温泉エリアの公衆浴場。無料〜100円で入れる湯がたくさん。
ただ観光スポットの別府温泉よりローカルルールが厳しいので
別府温泉ローカルルールポスターはよ〜く読んでから入浴した。
絵日記ランキング