
朝の散歩を終え、釧路駅に向かいながら街を歩くが…
人口減少のせいか、街が寂しい感じがする。
空きビル、テナント募集中が多いのだ。
しかしビジネスホテルはけっこう多い。
釧路は有名な観光地ではあるが
釧路湿原以外に新たな産業や雇用先が難しいのかな?
私が感じたのは
人口減少 < ビジネスホテル
観光客はアジア系外国人が多く
「この先の釧路はどうなっていくんだろうね?」
と話しながら駅に向かった。

空きテナントだらけのビル

自虐的な釧路ポスター。
だが私達の訪れた日は既に20度超えで涼しくなかった…。
きっと東京はもっともっと暑い日だったろうね。

駅の真ん前にある、勝手は商業施設がたくさん入っていたであろうビル。

釧路駅も古いんだよね。
風情があっていいんだけど、でも古い。
絵日記ランキング