MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール

イラレでマンガを描く

Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 働く日々

    太陽とマスク

    この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性時給1550円で東京で一人暮らししています。 いやいや…ホント暑いですね。マスクの着用は自己判断に任せられた今年の夏は、暑さに負けて外す人がが増えそうですね〜💦 日記・雑談ランキング
    2023年7月10日
  • 毎朝つぶやき

    ニュースについていけない

     週末から〇〇さんと〇〇さんが□□□□へ移籍ニュースでワイワイしているんですが私…ぜんぜん分からない。彼らは★★グループでかなりの人気だったの?でも★★グループってまだ残って活動続けるメンバーが居て?え?え?え?理解できないニュースが延々と流れる...
    2023年7月10日
  • 日々のあれこれ

    放浪の末

    この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ ま、忙しいんでしょうね。優しい薬剤師さんもいるし、仕事に徹している薬剤師さんもいるから、人それ...
    2023年7月9日
  • 毎朝つぶやき

    微妙な気持ち

    明け方ダンナがガサゴソしていた。何をやっているんだよ…と、思いつつも咳が聞こえてこないのでほっといた。8時すぎに自分も起きて冷蔵庫の氷を見たら製氷機の氷が割られて氷ルームに氷がたくさんえーダンナってば!体調悪いのに氷を割ってくれたの!あり...
    2023年7月9日
  • 日々のあれこれ

    薬局で進められた商品

    この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ ダンナの咳が止まらないので、咳緩和グッズを買いに行ったら進められました。申し訳ないんですが、滋...
    2023年7月8日
  • 毎朝つぶやき

    静かに寝てほしい。

    おかしいわ〜私…まだ病み上がりなのに昨日から看護側。感染させたのは私なので文句は言えないけどダンナってばガタゴトうるさいわ。なにやってんのよ?様子を見ると体温計で熱を測ったり一口分の水分をとりに行ったりネットで調べ物したり…で、それに伴う...
    2023年7月8日
  • 日々のあれこれ

    鬼電が辛い

    この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 仲の良い親子関係なら違うのかもしれませんが、ウチは仲良くないので勘弁してほしい。体調が悪い為、...
    2023年7月7日
  • 毎朝つぶやき

    こうなるだろうと思ってた

    ウチのダンナは昨日の午後から体調不良を公言し今朝、検査キットで調べた結果ビンゴ!いや、分かってたよ…基本病弱なダンナだもの感染した私と狭いマンションで一緒に暮らしていて感染らないわけがない。ああ、私の看護される生活は看護する側生活に変わっ...
    2023年7月7日
  • 働く日々

    今どきの受け入れられ方?

    この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性時給1550円で東京で一人暮らししています。 私の周囲ではこんな感じでした💦今日からテレワークで仕事復帰したんですが、来週は出社できるよね!って言われたので。いいんですけど、感染症対策としては...
    2023年7月6日
  • 毎朝つぶやき

    完治までの道のり

    感染後、喉が痛くて痛くてそれを緩和する薬はないのかとダンナに薬局へ行ってもらった。けっきょくコレといった薬はなく重篤な状態になっていない私の回復方法は寢ることしかないようだ。そしてアドバイスを頂いた薬剤師も感染経験があるそうで完全回復に...
    2023年7月6日
1...118119120121122...305
  • オオゲツヒメの体の仕組みを察するスサノオの漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(17)オオゲツヒメの身体

    前話▶古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体は目から稲、耳から栗、鼻から小豆…と食べ物が発生するのですが… 唯一、頭から蚕…なんで?と考えてみたところ… 衣食住の衣と食。 そう、古事記が作ら...
    2020年3月25日
  • 造化三神の後に別天津神が誕生する漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神々の出現(2)イザナギ・イザナミ

    神々の出現 1話:造化三神 ----- 1p ----- ※三コマ目の「二柱」はいりません…削除ミスです…。 ----- 2p ----- ----- 3p ----- とにかく神様が多いので…1回ぐらいしか出ない神様のキャラを正直…考えている余裕がない。 イザナギとイザナミは同時に現...
    2018年6月19日
  • 泣くイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ

    人気ブログランキングへ 最初の子ども、ヒルコもアワシマも別の名前で立派な神様になりましたから黄泉の国には居ないんですよね。 そう思うと…どろろの百鬼丸もヒルコが原点…? ◀前話「古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別」へ
    2019年2月20日
  • 古事記天の御柱を立てるように言われる漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・国産み(1)天の御柱

    神々の出現 1話:造化三神 2話:イザナギ・イザナミ 3話:高天原 4話:ずっと一緒 5話:神世七代の仕事 6話:イザナギとイザナミへの指令 7話:アイテム・天の沼矛 8話:天の浮橋 9話:アイテム・天の沼矛 10話:淤能碁呂島 国産み ----- 1p ----- まだ...
    2018年7月25日
  • イザナミが黄泉津大神になった漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生

    人気ブログランキングへ 私、今回漫画を描くことで初めて知りました。 イザナミは黄泉の国へ行ってから「黄泉津大神」とも呼ばれ、黄泉の国を司るようになったって…! カッコいい女性だ…イザナミ。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ」へ
    2019年2月21日
  • オオゲツヒメの身体から稲や麦、小豆などが成った漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの

    前話▶古事記・スサノオの処分(15)スサノオの刃 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体から食べ物が生えてくるわけですが… 頭から蚕は…やだ(-_-;) 現在は下記サイトでリニューアル更新を続けています。
    2020年3月24日
  • 古事記黄泉平坂怒りのイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(9)怒りのイザナミ

    人気ブログランキングへ 私も約束と違うことをダンナにされるとムチャクチャ怒りますよ〜。 ここの個人的解釈ですが イザナミは自分の姿を見ないで、待つことをあきらめて帰ってほしかったんじゃないかしら… と思っています。 そのことも漫画に描こうと思...
    2018年12月26日
  • イザナギとイザナミの決別の漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別

    人気ブログランキングへ イザナミの呪いが1000人が呪われ、 イザナギの対抗で1500人産まれる。 結果…人口が増えていくってわけです。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(24)イザナミの呪いへの対策」へ
    2019年2月19日
  • 天照大神と月読が高天ヶ原へ昇っていった漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(終)国造り完了

    人気ブログランキングへ やっと青空が描けました。 これにて、「イザナギ、イザナミ」の章は終了。 次の「三貴神」に入る前に、いろいろ整理しないとね…。 毎回毎回、時間に追われて投稿したおかげで…全体的にごちゃごちゃしてます。 ◀前話「古事記・イザ...
    2019年3月14日
  • 黄泉平坂から川へ禊に行くイザナギの漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(01)なんだかバッチイ

    人気ブログランキングへ そんなわけで、今回からイザナギの禊編。 後もうチョットでイザナギの話も終わるんだな〜。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生」へ
    2019年3月2日
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画