-
溜め込んだ結果
本日、5年ぶりぐらいに高校生時代の友人が我が家を訪ねてきました。人を家に招くのも3年ぶりなので、そりゃあもう!大掃除だったよ〜!とりあえず、人が入らない部屋に物を押し込めればいいか!と思ったけど…今の御時世、手洗い必須のために洗面所へは案内... -
成長期到来
気がつけばダンナの眉毛の1、2本が激しく伸びる。 他の毛は活動を終えているのに眉毛の1、2本だけ活動する。 過去に友人に愚痴ったらそれも老化現象の一部ですってよ。 通常なら「このくらいで」で伸びることをやめる眉毛が老化によって判断できなる(友... -
抜け落ちるもの
毛は…しかたない!抜けていくことを認めよう!だけど記憶は…あまり…抜けて行かないでほしいです。どうしたもんかねぇ💦 絵日記ランキング -
映画「グレムリン」
映画「グレムリン」をテレビで見た。初めて見たのはいつか人生で何度見たのか覚えてないけどこのシーンの後にこうなる!とかグレムリンのくだらない行動などなど覚えている。 むしろ最近見た映画の方があまり覚えてない。こんな時若い頃の脳の吸収力はスゴ... -
有給休暇をとって…
年末年始へ向けて慌ただしくなってきましたね〜!私も美容院へ行かないと…💦何の予定もない平日休みは勿体ない気もするけれど、普段見ない「平日・昼」のわが町はチョット楽しかったりしませんか?無意味に駅ビルとか巡っちゃうの。 日記・雑談ランキング -
雪国からの中継
最近の寒波の影響で雪国からの中継が多い。酸ヶ湯に北海道…ああ、見ているだけで雪萌えーなんだけど…。中継される方…なんで首元がが空いているんだ? 私がスキーで極寒のゲレンデへ行くと首元を閉めているかいないかで暖かさが全然違う。なので首元が空い... -
12月のカレンダー
昔は冷蔵庫にカレンダーを貼るなんて…って思っていましたが…今年から冷蔵庫カレンダーデビューしました。1月の頃はって思っていたんだけど…気がつけば他のチラシやマグネットに紛れて…存在感が薄くなってた。 来年こそ、もっと有意義にカレンダーを活用し... -
寒い!寒い!
昨晩ジョギングしたらさ 寒い…寒い寒い寒い! ジョギング後、なが〜くお風呂に使って何とか身体が温まる。12月ってこんなに寒かったっけ?本気で寒いのは1月じゃない?こんなに寒く感じるのは身体が慣れていないから? 年内に一度は近場登山へ行こうと思っ... -
悩めるパスワード
世の中「パスワード」だらけで…困っちゃいますよね〜。で、大切なパスワードだから、自分が忘れないパスワードに…と思うと自分にとって身近なパスワードにしちゃうけど、よくないのよね? 一時期は好きな漫画のキャラとか入れてた時期もあったけど…今から... -
Twitterのテキスト量
Twitterのテキストが4000字まで拡大するとか?4000字と言われてもピンとこないな〜って思っていたのですが私が運営するもう一個のサイト 図解ひとり登山 で描いている「山レポ」よりはるかに多いテキスト量だ。山レポは一記事2000〜3000字で書いている。ま...