MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール

イラレでマンガを描く

Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 日々のあれこれ

    一番信用ならないのは

    お弁当についてくる「どちらからでも切れます袋」を信用していないです。油分がついていたりすると…まず、ダメだよね〜!んで、無理に開けて中身が飛び散ると…そりゃあもう、やりきれないよ…。 で、ダンナ(伴侶)が一番信用できない…か…。私は現在のダン...
    2022年8月9日
  • 働く日々

    夏休みだから…

    最近のテレビの話題は…休みの過ごし方と感染症の話が多いのかしら?値上げと上がらない給料問題はチョットお休みですかね。でも…8月下旬になったら、また値上げなどの不景気な話が戻ってきそう〜。マスコミに踊らされてはならないと思いつつも…見事に踊っ...
    2022年8月8日
  • 日々のあれこれ

    ケンカの着火ポイント

    特にオチがあるわけじゃないんですが、先日ダンナの屁を聞かされた時に思い出した。今の私から見ると、「そんなコトでマジギレしなくても」って思うのですが…屁はトリガーなんですね…。我が家はこれから先も気軽に屁ができる家であり続けられると良いので...
    2022年8月7日
  • 日々のあれこれ

    エコバッグ大好き!

    スーパーやコンビニってエコバッグのプレゼント企画しますよね〜。うちもエコバッグが結構溜まっているので、もう要らないと思うんだけど…一定金額を買えばタダで貰える…と聞くと、その一定金額まで散財しちゃいますね。そんな我家は財布にも地球にもエコ...
    2022年8月6日
  • 働く日々

    私の得意スキル

    最近…自分のスキルが世の波から置いていかれている自覚があります。でも、立派な中年なので…今から勉強しても若いものには敵わないと分かっていますので…私が伸ばすべきスキルは若い者に従える&コミュニケーションスキルを上げていくことだと思ってます。...
    2022年8月5日
  • 日々のあれこれ

    ときめく心

    最近は…「ときめく」コトがないですね…。スキな漫画や有名人と巡り会えてないし…スポーツ観戦も興味がなく…。ときめかないと女性ホルモンも出ない気がするので、困るな〜と思いつつも…見つからない。 絵日記ランキング ※このサイト「イラレで漫画」に上げ...
    2022年8月5日
  • 働く日々

    夕立のハズだった…

    夕立のゲリラ雷雨だと思っていた雨が…夜遅くまで続くコトありますよね。山でも夕方に降り出した大雨が「夜には止むだろ」って思ってたのに、朝まで降るコトもあります。そんな状況時のテント撤収はなかなか悲しいのです。 日記・雑談ランキング
    2022年8月3日
  • 日々のあれこれ

    宝くじが当たったらまずやりたいこと

    宝くじを買わないので、ありえない夢…なんですが。万が一高額当選したら…まずは「引き出す」とこから始めます。20歳なりたての頃に持った恨みを…何年経っても根に持ってしまう性格です。 絵日記ランキング ※このサイト「イラレで漫画」に上げている漫画部...
    2022年8月2日
  • 働く日々

    3年ぶりの花火

    停滞の3年間と思いきや…オフィスから見る風景にいつの間にか新しいビルが加わっててビックリ。ちなみに、我が家からも昔は見えていた花火があったのですが…ビルが建って見えなくなってしまいました。まあ、その花火大会は今年も開催しないから…関係ないん...
    2022年8月1日
  • 日々のあれこれ

    一番お金を使っているトコ

    この話の困ったところはそんな生活でも貯金が増えないってところですね。 まあ、収入の少ない家はエンゲル係数が高いって聞きますからね。我が家の豚肉に対する出費は100gにつき88円〜148円台、長ネギは3本198円が購入目安価格です。世の中そんなもんよね...
    2022年7月31日
1...165166167168169...303
  • オオゲツヒメの体の仕組みを察するスサノオの漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(17)オオゲツヒメの身体

    前話▶古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体は目から稲、耳から栗、鼻から小豆…と食べ物が発生するのですが… 唯一、頭から蚕…なんで?と考えてみたところ… 衣食住の衣と食。 そう、古事記が作ら...
    2020年3月25日
  • 造化三神の後に別天津神が誕生する漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神々の出現(2)イザナギ・イザナミ

    神々の出現 1話:造化三神 ----- 1p ----- ※三コマ目の「二柱」はいりません…削除ミスです…。 ----- 2p ----- ----- 3p ----- とにかく神様が多いので…1回ぐらいしか出ない神様のキャラを正直…考えている余裕がない。 イザナギとイザナミは同時に現...
    2018年6月19日
  • 泣くイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ

    人気ブログランキングへ 最初の子ども、ヒルコもアワシマも別の名前で立派な神様になりましたから黄泉の国には居ないんですよね。 そう思うと…どろろの百鬼丸もヒルコが原点…? ◀前話「古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別」へ
    2019年2月20日
  • 古事記天の御柱を立てるように言われる漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・国産み(1)天の御柱

    神々の出現 1話:造化三神 2話:イザナギ・イザナミ 3話:高天原 4話:ずっと一緒 5話:神世七代の仕事 6話:イザナギとイザナミへの指令 7話:アイテム・天の沼矛 8話:天の浮橋 9話:アイテム・天の沼矛 10話:淤能碁呂島 国産み ----- 1p ----- まだ...
    2018年7月25日
  • イザナミが黄泉津大神になった漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生

    人気ブログランキングへ 私、今回漫画を描くことで初めて知りました。 イザナミは黄泉の国へ行ってから「黄泉津大神」とも呼ばれ、黄泉の国を司るようになったって…! カッコいい女性だ…イザナミ。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ」へ
    2019年2月21日
  • オオゲツヒメの身体から稲や麦、小豆などが成った漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの

    前話▶古事記・スサノオの処分(15)スサノオの刃 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体から食べ物が生えてくるわけですが… 頭から蚕は…やだ(-_-;) 現在は下記サイトでリニューアル更新を続けています。
    2020年3月24日
  • 古事記黄泉平坂怒りのイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(9)怒りのイザナミ

    人気ブログランキングへ 私も約束と違うことをダンナにされるとムチャクチャ怒りますよ〜。 ここの個人的解釈ですが イザナミは自分の姿を見ないで、待つことをあきらめて帰ってほしかったんじゃないかしら… と思っています。 そのことも漫画に描こうと思...
    2018年12月26日
  • イザナギとイザナミの決別の漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別

    人気ブログランキングへ イザナミの呪いが1000人が呪われ、 イザナギの対抗で1500人産まれる。 結果…人口が増えていくってわけです。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(24)イザナミの呪いへの対策」へ
    2019年2月19日
  • 天照大神と月読が高天ヶ原へ昇っていった漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(終)国造り完了

    人気ブログランキングへ やっと青空が描けました。 これにて、「イザナギ、イザナミ」の章は終了。 次の「三貴神」に入る前に、いろいろ整理しないとね…。 毎回毎回、時間に追われて投稿したおかげで…全体的にごちゃごちゃしてます。 ◀前話「古事記・イザ...
    2019年3月14日
  • 黄泉平坂から川へ禊に行くイザナギの漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(01)なんだかバッチイ

    人気ブログランキングへ そんなわけで、今回からイザナギの禊編。 後もうチョットでイザナギの話も終わるんだな〜。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生」へ
    2019年3月2日
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画