MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール

イラレでマンガを描く

Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 働く日々

    動き出す右手

    惰性な電話をしている時、自分が入れないオンライン会議の時…私の右手は勝手に動き出し…メモ用紙の上に不思議な図形を描き出す。このような経験…あなたにもあるはず! 日記・雑談ランキング
    2023年1月16日
  • 毎朝つぶやき

    他所の国の文化

    春節ってちょっと前は2月第一週だったと思っていたのに今年は1月下旬?…え?そうです、春節の時期は毎年変わると最近知った。多分…春節時期が変わることは毎年報道していたハズなのに私の耳は聞いていなかったってことよね。他所の国の文化って知るまでに...
    2023年1月16日
  • 日々のあれこれ

    つまらないプレゼント

    最近はプレゼントを贈り・贈られても、金額やソレに発生するポイントなどが調べようと思えば調べられてしまうのが色気のない時代になったな〜と思うんだ。更に我が家のネット買い物は全てダンナに一任しているので、ダンナへのプレゼントもお金をダンナの...
    2023年1月15日
  • 毎朝つぶやき

    初めての将棋

    スキー仲間との泊まりスキー時にダンナは人生初!人を相手に将棋を指す経験をしました。いつも家で将棋の試合を見ているか、ゲーム機Switchで『棋士・藤井聡太の将棋トレーニング』で何度か遊んだ経験しかなかったダンナ。初めての対戦は勝利に終わり、帰...
    2023年1月15日
  • 働く日々

    若い子のスキルが…

    思い返せば…このサイト「イラレで漫画」って名付けたのは…Adobe Illustratorというアプリで漫画を描く方法なんかも記事にしたり、Illustratorの豆知識的なことも記事にしようと思ったんだけど…SNSで見るIllustratorノウハウのグレードの高さに書くことねえ...
    2023年1月14日
  • 毎朝つぶやき

    卵高騰で…

    鳥インフルの影響で卵が高騰していっている。確かに30円ほど高くなったと感じる。そんな中、近所のスーパーの卵売り場ポップに卵高騰を謝るメッセージが。大手スーパーではなく、地元に根づいた小型スーパー新鮮な野菜や肉を安く売ってくれているステキな...
    2023年1月14日
  • 日々のあれこれ

    待たされる回転寿司

    回転寿司へはスマホで事前予約し、もうすぐお呼び出し時間ですよメッセージが来てから店舗に向かうのだが…それでも待たされることが多いよね〜。そして、案内された席が「下手(しもて)」だった場合…寿司がレーンを一周して手元に回ってくるまで待つこと...
    2023年1月13日
  • 毎朝つぶやき

    乾く日々

    お住まいの地域で雨は降っていますか?私の住む関東エリアはず〜っと降っていない。皮膚も喉も唇もスッカリ乾燥して保湿クリーム頼りの日々です。そんな中、今週末はやっと雨の予報が出てきた。ヤッター!と思いながら天気予報を見ていたらとある天気予報...
    2023年1月13日
  • 働く日々

    白湯って買う?

    コンビニで「白湯」が売っているらしいけど…買ったことがない。ミネラルウォーターや無糖炭酸水なら買うんだけど…なんでろう?温かい飲み物買うならお茶とかコーヒーとか…色が付いたものを…と思っちゃうのは貧乏性だから? 日記・雑談ランキング
    2023年1月12日
  • 毎朝つぶやき

    ツイッターブルー

    ツイッターをされていない方にはなにソレ?な、話題なんですが…昨日TwitterにTwitterBlueという有料サービスが始まりました。課金するからには相当いい特典があるよね?と、サービス内容を見たけど…。私には特にメリットは無いようだ。最近のSNSはどんどん...
    2023年1月12日
1...169170171172173...324
  • オオゲツヒメの体の仕組みを察するスサノオの漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(17)オオゲツヒメの身体

    前話▶古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体は目から稲、耳から栗、鼻から小豆…と食べ物が発生するのですが… 唯一、頭から蚕…なんで?と考えてみたところ… 衣食住の衣と食。 そう、古事記が作ら...
    2020年3月25日
  • 造化三神の後に別天津神が誕生する漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神々の出現(2)イザナギ・イザナミ

    神々の出現 1話:造化三神 ----- 1p ----- ※三コマ目の「二柱」はいりません…削除ミスです…。 ----- 2p ----- ----- 3p ----- とにかく神様が多いので…1回ぐらいしか出ない神様のキャラを正直…考えている余裕がない。 イザナギとイザナミは同時に現...
    2018年6月19日
  • 古事記天の御柱を立てるように言われる漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・国産み(1)天の御柱

    神々の出現 1話:造化三神 2話:イザナギ・イザナミ 3話:高天原 4話:ずっと一緒 5話:神世七代の仕事 6話:イザナギとイザナミへの指令 7話:アイテム・天の沼矛 8話:天の浮橋 9話:アイテム・天の沼矛 10話:淤能碁呂島 国産み ----- 1p ----- まだ...
    2018年7月25日
  • 泣くイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ

    人気ブログランキングへ 最初の子ども、ヒルコもアワシマも別の名前で立派な神様になりましたから黄泉の国には居ないんですよね。 そう思うと…どろろの百鬼丸もヒルコが原点…? ◀前話「古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別」へ
    2019年2月20日
  • オオゲツヒメの身体から稲や麦、小豆などが成った漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの

    前話▶古事記・スサノオの処分(15)スサノオの刃 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体から食べ物が生えてくるわけですが… 頭から蚕は…やだ(-_-;) 現在は下記サイトでリニューアル更新を続けています。
    2020年3月24日
  • イザナミが黄泉津大神になった漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生

    人気ブログランキングへ 私、今回漫画を描くことで初めて知りました。 イザナミは黄泉の国へ行ってから「黄泉津大神」とも呼ばれ、黄泉の国を司るようになったって…! カッコいい女性だ…イザナミ。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ」へ
    2019年2月21日
  • イザナギとイザナミの決別の漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別

    人気ブログランキングへ イザナミの呪いが1000人が呪われ、 イザナギの対抗で1500人産まれる。 結果…人口が増えていくってわけです。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(24)イザナミの呪いへの対策」へ
    2019年2月19日
  • 古事記黄泉平坂怒りのイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(9)怒りのイザナミ

    人気ブログランキングへ 私も約束と違うことをダンナにされるとムチャクチャ怒りますよ〜。 ここの個人的解釈ですが イザナミは自分の姿を見ないで、待つことをあきらめて帰ってほしかったんじゃないかしら… と思っています。 そのことも漫画に描こうと思...
    2018年12月26日
  • 天照大神と月読が高天ヶ原へ昇っていった漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(終)国造り完了

    人気ブログランキングへ やっと青空が描けました。 これにて、「イザナギ、イザナミ」の章は終了。 次の「三貴神」に入る前に、いろいろ整理しないとね…。 毎回毎回、時間に追われて投稿したおかげで…全体的にごちゃごちゃしてます。 ◀前話「古事記・イザ...
    2019年3月14日
  • イザナギの禊によって神がたくさん生まれた漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(04)神がとにかく生まれる

    人気ブログランキングへ イザナギが身体を洗うたびに神が生まれたんですが…もう…神が多すぎて描けない…。 ちなみに禊で神が誕生したシーン…昔の絵ではこんな風に描かれていました…。 なんだか皆和気あいあいとしていますね。 ◀前話「古事記・イザナギの禊...
    2019年3月5日
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画