MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール

イラレでマンガを描く

Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 日々のあれこれ

    花見の風景

    お花見始め…ドタキャンされると幹事は辛いよ…。昔のスキー仲間にやたらドタキャンする人がいましたが 「会費は払うからいいでしょ!(ドヤッ!)」 って言ってました。そういう問題じゃない(泣) 絵日記ランキング ※このサイト「イラレで漫画」に上げてい...
    2022年4月2日
  • 働く日々

    新人とシニアの共通点

    新人社員たち…連なって歩くのよね〜。そして団塊世代の偉そうな社員たちも横並びで歩くのよね〜。狭い道…並んで歩かないでほしい。 日記・雑談ランキング
    2022年4月1日
  • 日々のあれこれ

    服の転換ポイント

    ジーンズ…もう何年履いていないだろう…?ゆるい服や登山パンツに慣れた今…もうジーンズを履く気力がない。最近はジーンズを履く人も減ったらしいし…タンスの肥やしの安物ジーンズ…思い切って捨てちゃおうかな? 絵日記ランキング ※このサイト「イラレで漫...
    2022年3月31日
  • 働く日々

    派遣契約の更新時期

    期が変わる時、同じ部の他の派遣さんたちも無事更新できたか気になる性格です。今回は皆、無事更新できたようで良かったです。 次は7〜9月の契約更新の壁が待っている。 日記・雑談ランキング
    2022年3月30日
  • 日々のあれこれ

    100円ショッピングカート

    100円入れて動かせるショッピングカート…最近増えてきましたね。駐車場に放置されているショッピングカートに「使った人よ…片づけなよ〜」って思うことがあったので、いいことです。 でも、このカートが世に浸透する前は…カートから手を離すのが不安だった...
    2022年3月29日
  • 働く日々

    連休後の公園にて

    ケンコの連休ネタも本日で最後。3連休にプラスして有給休暇を使うって…なかなか難しくないですか?なので、連休後の平日に公園でボ〜っとしているオフィスカジュアルの人を見ると… なんのお仕事なんだろー? って思ったりも💦余計な妄想ですね。はい。 日記...
    2022年3月28日
  • 日々のあれこれ

    真っ白スパイラル

    今朝…こんな感じでした。このブログをはじめ、自分が運営しているブログ更新のためにアメブロを利用してますが今朝は何にも思いつかず… https://ameblo.jp/tamio-mt/entry-12734099752.html って記事を投稿してました。 うん、仕事じゃないんだから…もっと...
    2022年3月27日
  • 働く日々

    ダラダラ連休

    ケンコの連休は先週の留守期間中に投稿しようと思っていたネタなんですが…その期間に投稿できなかったので…連休が過ぎ去った今なのに投稿してます。 私…一人暮らしだったら…予定のない連休期間はお風呂サボっちゃいそう。 お風呂は入ってしまえばスッキリ...
    2022年3月26日
  • 日々のあれこれ

    「禍」の意味

    ちょっと奥さん!「禍」の意味知ってました?私はつい最近知りましたよ!どうしよう…我が家以外のミンナが知っていたら…単に恥を晒した四コマ漫画になっちゃうわね💦 絵日記ランキング ※このサイト「イラレで漫画」に上げている漫画部分は、日常で経験した...
    2022年3月25日
  • 働く日々

    優雅な連休

    今の住まいに住むためにお給料の三分の一ぐらいを使っているのに…家でゆっくりマッタリ過ごす連休を…勿体ない!って思うのは… 間違ってる? って思いたくなる時がある。お給料の三分の一を使っている場所だよ〜?「ああ!この場所でゆっくり過ごせて幸せ!...
    2022年3月25日
1...177178179180181...303
  • オオゲツヒメの体の仕組みを察するスサノオの漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(17)オオゲツヒメの身体

    前話▶古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体は目から稲、耳から栗、鼻から小豆…と食べ物が発生するのですが… 唯一、頭から蚕…なんで?と考えてみたところ… 衣食住の衣と食。 そう、古事記が作ら...
    2020年3月25日
  • 造化三神の後に別天津神が誕生する漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神々の出現(2)イザナギ・イザナミ

    神々の出現 1話:造化三神 ----- 1p ----- ※三コマ目の「二柱」はいりません…削除ミスです…。 ----- 2p ----- ----- 3p ----- とにかく神様が多いので…1回ぐらいしか出ない神様のキャラを正直…考えている余裕がない。 イザナギとイザナミは同時に現...
    2018年6月19日
  • 泣くイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ

    人気ブログランキングへ 最初の子ども、ヒルコもアワシマも別の名前で立派な神様になりましたから黄泉の国には居ないんですよね。 そう思うと…どろろの百鬼丸もヒルコが原点…? ◀前話「古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別」へ
    2019年2月20日
  • 古事記天の御柱を立てるように言われる漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・国産み(1)天の御柱

    神々の出現 1話:造化三神 2話:イザナギ・イザナミ 3話:高天原 4話:ずっと一緒 5話:神世七代の仕事 6話:イザナギとイザナミへの指令 7話:アイテム・天の沼矛 8話:天の浮橋 9話:アイテム・天の沼矛 10話:淤能碁呂島 国産み ----- 1p ----- まだ...
    2018年7月25日
  • イザナミが黄泉津大神になった漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生

    人気ブログランキングへ 私、今回漫画を描くことで初めて知りました。 イザナミは黄泉の国へ行ってから「黄泉津大神」とも呼ばれ、黄泉の国を司るようになったって…! カッコいい女性だ…イザナミ。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ」へ
    2019年2月21日
  • オオゲツヒメの身体から稲や麦、小豆などが成った漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの

    前話▶古事記・スサノオの処分(15)スサノオの刃 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体から食べ物が生えてくるわけですが… 頭から蚕は…やだ(-_-;) 現在は下記サイトでリニューアル更新を続けています。
    2020年3月24日
  • 古事記黄泉平坂怒りのイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(9)怒りのイザナミ

    人気ブログランキングへ 私も約束と違うことをダンナにされるとムチャクチャ怒りますよ〜。 ここの個人的解釈ですが イザナミは自分の姿を見ないで、待つことをあきらめて帰ってほしかったんじゃないかしら… と思っています。 そのことも漫画に描こうと思...
    2018年12月26日
  • イザナギとイザナミの決別の漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別

    人気ブログランキングへ イザナミの呪いが1000人が呪われ、 イザナギの対抗で1500人産まれる。 結果…人口が増えていくってわけです。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(24)イザナミの呪いへの対策」へ
    2019年2月19日
  • 天照大神と月読が高天ヶ原へ昇っていった漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(終)国造り完了

    人気ブログランキングへ やっと青空が描けました。 これにて、「イザナギ、イザナミ」の章は終了。 次の「三貴神」に入る前に、いろいろ整理しないとね…。 毎回毎回、時間に追われて投稿したおかげで…全体的にごちゃごちゃしてます。 ◀前話「古事記・イザ...
    2019年3月14日
  • 黄泉平坂から川へ禊に行くイザナギの漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(01)なんだかバッチイ

    人気ブログランキングへ そんなわけで、今回からイザナギの禊編。 後もうチョットでイザナギの話も終わるんだな〜。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生」へ
    2019年3月2日
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画