MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール

イラレでマンガを描く

Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 働く日々

    テレワーク再び

    緊急事態宣言で再びテレワークになられた方はいらっしゃいますか?私は…今週から出社のハズが…伸びそうです。 自宅で仕事って…環境が整ってないと…けっこうやり辛かったりするんですよね〜。なので、自宅環境を整えたくなるけど、でも…お金かけて仕事環境...
    2021年1月12日
  • 日々のあれこれ

    2週間後…

    誤解なきよう…(^_^;)この三連休、自粛せよ!と言っているマンガじゃないですよ〜!人のすることに何か物申せる人間じゃありません。私〜。 我が家はもともと次の週に北海道スキーを予定していたので…今週は行くつもりは無かったんですが、ゲレンデパウダー...
    2021年1月11日
  • 日々のあれこれ

    中年とかさぶた

    かさぶた…なかなか治りませんね〜。子どもの頃は赤チン塗ってスグに治っていたのに…最近はキズパワーパッドを貼って1週間ぐらい経たないと安定したかさぶたにもなりゃしない。 そして、もうすぐ治る感じのかさぶたをベリっとしてしまい…(T_T)またしばらく...
    2021年1月9日
  • 日々のあれこれ

    ゴールドカードの落とし穴

    ははは…昨日あった出来事です…。 そういや免許更新しなさいよ〜ハガキが来ていた…。更新しに行かなくっちゃ。ゴールドなら警察でもできるんだっけ? ↓押していただけると、ああこんなブログでも見てもらえているんだと実感できて嬉しいです。↓ 絵日記ラン...
    2021年1月8日
  • 日々のあれこれ

    中年のポイ活

    うちのダンナ…ポイ活が楽しいらしい。※ポイ活?と思われた方は「ポイ活とは」でググってみてください。節約というより、その行為が楽しいんですって。 でもねえ…対応しているレジの方を見ていると…大変だろうな〜って申し訳なくなる。 ↓押していただけると...
    2021年1月7日
  • 日々のあれこれ

    年始のスーパー

    年末年始のスーパー…普段スーパーに来ていない?お父さんたちが所在なさげにウロウロしてた…。と、書いている我が家も…ダンナが道の真ん中でボーッと突っ立って居ることもあるので、邪魔していると思う…。 でも…またしばらくは…ダンナに車で待っていてもら...
    2021年1月6日
  • 日々のあれこれ

    年賀状リターン

    今年は2通、宛先不明で戻ってきました…。年々年賀状のやり取りが減っていっています…。そして、いつもの合言葉「今年は会おうね!」がないの…そんな2021年の始まりです。 ↓押していただけると、ああこんなブログでも見てもらえているんだと実感できて嬉し...
    2021年1月5日
  • 働く日々

    仕事初め

    今日から仕事初めです。休んでも全然OKだったんですが…家に居てもやることがない。気兼ねなく外出できるようになった時にガッツリ休んで遊べるよう…今は働いておくことにしました。 しばらくはリモートワークなので…私の一番キライな通勤がないのが…本当に...
    2021年1月4日
  • 未分類

    ぬくもりが欲しい

    年末年始休暇に入ってから、「恋は続くよどこまでも」。そして最近は「義母と私のブルース」が延々と再放送されていますね。もうストーリーを知っているから〜…と、思っていても…見だすとついつい見入っちゃんですよね…。 日記・雑談ランキング
    2020年12月31日
  • 働く日々

    株価上昇?

    私は株には全く疎いのですが…なんか株がずっと上がっていることはニュースを見て知っています。株が上がるのは…景気がいいからだと思っていましたが、今年は…う〜ん?そんなコトないよね?この「?」な株価上昇が追々自分の生活にダメージを与えて来ないこ...
    2020年12月30日
1...216217218219220...303
  • オオゲツヒメの体の仕組みを察するスサノオの漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(17)オオゲツヒメの身体

    前話▶古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体は目から稲、耳から栗、鼻から小豆…と食べ物が発生するのですが… 唯一、頭から蚕…なんで?と考えてみたところ… 衣食住の衣と食。 そう、古事記が作ら...
    2020年3月25日
  • 造化三神の後に別天津神が誕生する漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神々の出現(2)イザナギ・イザナミ

    神々の出現 1話:造化三神 ----- 1p ----- ※三コマ目の「二柱」はいりません…削除ミスです…。 ----- 2p ----- ----- 3p ----- とにかく神様が多いので…1回ぐらいしか出ない神様のキャラを正直…考えている余裕がない。 イザナギとイザナミは同時に現...
    2018年6月19日
  • 泣くイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ

    人気ブログランキングへ 最初の子ども、ヒルコもアワシマも別の名前で立派な神様になりましたから黄泉の国には居ないんですよね。 そう思うと…どろろの百鬼丸もヒルコが原点…? ◀前話「古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別」へ
    2019年2月20日
  • 古事記天の御柱を立てるように言われる漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・国産み(1)天の御柱

    神々の出現 1話:造化三神 2話:イザナギ・イザナミ 3話:高天原 4話:ずっと一緒 5話:神世七代の仕事 6話:イザナギとイザナミへの指令 7話:アイテム・天の沼矛 8話:天の浮橋 9話:アイテム・天の沼矛 10話:淤能碁呂島 国産み ----- 1p ----- まだ...
    2018年7月25日
  • イザナミが黄泉津大神になった漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生

    人気ブログランキングへ 私、今回漫画を描くことで初めて知りました。 イザナミは黄泉の国へ行ってから「黄泉津大神」とも呼ばれ、黄泉の国を司るようになったって…! カッコいい女性だ…イザナミ。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ」へ
    2019年2月21日
  • オオゲツヒメの身体から稲や麦、小豆などが成った漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの

    前話▶古事記・スサノオの処分(15)スサノオの刃 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体から食べ物が生えてくるわけですが… 頭から蚕は…やだ(-_-;) 現在は下記サイトでリニューアル更新を続けています。
    2020年3月24日
  • 古事記黄泉平坂怒りのイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(9)怒りのイザナミ

    人気ブログランキングへ 私も約束と違うことをダンナにされるとムチャクチャ怒りますよ〜。 ここの個人的解釈ですが イザナミは自分の姿を見ないで、待つことをあきらめて帰ってほしかったんじゃないかしら… と思っています。 そのことも漫画に描こうと思...
    2018年12月26日
  • イザナギとイザナミの決別の漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別

    人気ブログランキングへ イザナミの呪いが1000人が呪われ、 イザナギの対抗で1500人産まれる。 結果…人口が増えていくってわけです。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(24)イザナミの呪いへの対策」へ
    2019年2月19日
  • 天照大神と月読が高天ヶ原へ昇っていった漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(終)国造り完了

    人気ブログランキングへ やっと青空が描けました。 これにて、「イザナギ、イザナミ」の章は終了。 次の「三貴神」に入る前に、いろいろ整理しないとね…。 毎回毎回、時間に追われて投稿したおかげで…全体的にごちゃごちゃしてます。 ◀前話「古事記・イザ...
    2019年3月14日
  • 黄泉平坂から川へ禊に行くイザナギの漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(01)なんだかバッチイ

    人気ブログランキングへ そんなわけで、今回からイザナギの禊編。 後もうチョットでイザナギの話も終わるんだな〜。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生」へ
    2019年3月2日
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画