MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール

イラレでマンガを描く

Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 最近は食事をごちそうするのも気を使うダンナの漫画1
    日々のあれこれ

    会計も気を使う時代

    サイゼ…安いですね。 株主優待券が2000円分あったので行ったんですが、 1500円しかいかなかった。 そんな安いサイゼでも イロイロなしがらみを考えると… 割り勘が無難なんですかね(^_^;) 押していただけると、ああこんなブログでも見てもらえているんだと...
    2020年7月8日
  • 酔っ払って電車に乗って倒れないように踏ん張る漫画1
    一人暮らし

    酔っぱらいと電車

    昔乗っていた電車で急カーブが激しい場所がありまして… 酔って乗っていたりすると おっとっと… ってコトもありました。 そこで転べば…よろしく哀愁。 耐えきれば…イエ〜ス!! そんなどうでもいい所に頑張っていた、あの若かりし頃が懐かしい。 押していただ...
    2020年7月7日
  • 居酒屋のトイレの鍵を締め忘れた酔っぱらいの漫画1
    日々のあれこれ

    酔っぱらいとトイレ

    家ではトイレに鍵を締めません。 ダンナは鍵を締めますが… 私は鍵を締めません。 そのクセか? 居酒屋で酔うと…鍵を締め忘れるコトも… はい…気をつけます。 でもね、大丈夫! ここ半年以上、外出自粛で居酒屋で酔うほど飲むこと無いから〜!!!(T_T) 押して...
    2020年7月6日
  • 物に頼るダイエットは経済的に続かない漫画1
    働く日々

    いろいろ試したが…

    確か…若い頃奮発して塗るだけで痩せるクリーム…な〜んて買ったな〜。 もちろん効果は得られませんでしたが…(^_^;) 水飲みダイエットの方が効果あったかも。 一日最低2L飲むの。 ただねぇ…会社へ行っていると…これもなかなか…。 やはりダイエットは地道にコ...
    2020年7月5日
  • 脱毛に悩む女性と永久脱毛した女性ともともと生えない女性の漫画1
    働く日々

    羨ましい〜

    友人のお母さんが「生えて欲しくない場所には生えない」タイプでした。 ううう〜〜〜!なんて!羨ましい!!! 日記・雑談ランキング ※漫画で描いている記事に関しては基本的にフィクションになります。そこんトコ、ご理解頂きたいところでありますー。
    2020年7月4日
  • 化粧品の金額よりその使用量を知られたくない女性の漫画1
    働く日々

    知られたくない節約

    高い化粧水…ついつい使用量を少なめにしてチビチビ使っちゃう。 本来の効果を得たいなら、使用量を守らないと…だめですよね(^_^;) 日記・雑談ランキング ※漫画で描いている記事に関しては基本的にフィクションになります。そこんトコ、ご理解頂きたいとこ...
    2020年7月3日
  • スキンケアを始めると止まらない女性の漫画1
    働く日々

    止まらない手入れ

    昔、髪が長かった頃…えんえんと枝毛切りをしたもんだ。 あのキリのない作業…なんだか無心になれるのね…。 眉毛もムキになって抜き続けると、 抜きすぎることも多いから気をつけないと…。 キリがない枝毛切り、 抜きすぎて失敗する眉毛。 どちらも確実に無...
    2020年7月2日
  • イベントごとがない2020年の夏にがっかりしている主婦の漫画1
    日々のあれこれ

    今年の夏

    2020年の夏は…東京がめっちゃ盛り上がりそうな夏だったのに… 一気に地味な夏になりましたね。 私は東京オリンピック渋滞を避けて、山へ逃げよう〜!とか思っていたのに…。 山小屋のテント場も場所によっては予約制、または中止のところもあり… 天気と登山...
    2020年6月30日
  • 年をとると親と顔つきが似てくる漫画1
    日々のあれこれ

    DNA?

    子どもの頃、たいへん失礼ながら…「ウチの親は美人じゃないし、オバサンだ〜」って思っていた。 だが、自分がその頃の年代になるとね、 第三者から親と外見が似ているねって言われるんですよ。 恐るべしDNA! 押していただけると、ああこんなブログでも見て...
    2020年6月29日
  • お風呂のお湯を再利用したい女性の漫画1
    働く日々

    お風呂のお湯

    お風呂のお湯を1人では入っていない状態で、1回で捨てると… すごい贅沢した気分になります。 お風呂のお湯を流す時は、ゴシゴシゴシゴシ湯船を洗いまくってから捨てます。 ただ流すには…なんだかモッタイナイの。 日記・雑談ランキング ※漫画で描いている...
    2020年6月28日
1...243244245246247...313
  • オオゲツヒメの体の仕組みを察するスサノオの漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(17)オオゲツヒメの身体

    前話▶古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体は目から稲、耳から栗、鼻から小豆…と食べ物が発生するのですが… 唯一、頭から蚕…なんで?と考えてみたところ… 衣食住の衣と食。 そう、古事記が作ら...
    2020年3月25日
  • 造化三神の後に別天津神が誕生する漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神々の出現(2)イザナギ・イザナミ

    神々の出現 1話:造化三神 ----- 1p ----- ※三コマ目の「二柱」はいりません…削除ミスです…。 ----- 2p ----- ----- 3p ----- とにかく神様が多いので…1回ぐらいしか出ない神様のキャラを正直…考えている余裕がない。 イザナギとイザナミは同時に現...
    2018年6月19日
  • 泣くイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ

    人気ブログランキングへ 最初の子ども、ヒルコもアワシマも別の名前で立派な神様になりましたから黄泉の国には居ないんですよね。 そう思うと…どろろの百鬼丸もヒルコが原点…? ◀前話「古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別」へ
    2019年2月20日
  • 古事記天の御柱を立てるように言われる漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・国産み(1)天の御柱

    神々の出現 1話:造化三神 2話:イザナギ・イザナミ 3話:高天原 4話:ずっと一緒 5話:神世七代の仕事 6話:イザナギとイザナミへの指令 7話:アイテム・天の沼矛 8話:天の浮橋 9話:アイテム・天の沼矛 10話:淤能碁呂島 国産み ----- 1p ----- まだ...
    2018年7月25日
  • オオゲツヒメの身体から稲や麦、小豆などが成った漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの

    前話▶古事記・スサノオの処分(15)スサノオの刃 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体から食べ物が生えてくるわけですが… 頭から蚕は…やだ(-_-;) 現在は下記サイトでリニューアル更新を続けています。
    2020年3月24日
  • イザナミが黄泉津大神になった漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生

    人気ブログランキングへ 私、今回漫画を描くことで初めて知りました。 イザナミは黄泉の国へ行ってから「黄泉津大神」とも呼ばれ、黄泉の国を司るようになったって…! カッコいい女性だ…イザナミ。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ」へ
    2019年2月21日
  • 古事記黄泉平坂怒りのイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(9)怒りのイザナミ

    人気ブログランキングへ 私も約束と違うことをダンナにされるとムチャクチャ怒りますよ〜。 ここの個人的解釈ですが イザナミは自分の姿を見ないで、待つことをあきらめて帰ってほしかったんじゃないかしら… と思っています。 そのことも漫画に描こうと思...
    2018年12月26日
  • イザナギとイザナミの決別の漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別

    人気ブログランキングへ イザナミの呪いが1000人が呪われ、 イザナギの対抗で1500人産まれる。 結果…人口が増えていくってわけです。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(24)イザナミの呪いへの対策」へ
    2019年2月19日
  • 天照大神と月読が高天ヶ原へ昇っていった漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(終)国造り完了

    人気ブログランキングへ やっと青空が描けました。 これにて、「イザナギ、イザナミ」の章は終了。 次の「三貴神」に入る前に、いろいろ整理しないとね…。 毎回毎回、時間に追われて投稿したおかげで…全体的にごちゃごちゃしてます。 ◀前話「古事記・イザ...
    2019年3月14日
  • 黄泉平坂から川へ禊に行くイザナギの漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(01)なんだかバッチイ

    人気ブログランキングへ そんなわけで、今回からイザナギの禊編。 後もうチョットでイザナギの話も終わるんだな〜。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生」へ
    2019年3月2日
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画