-
漫画の脇役世代
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ おかしいわ〜私たち中年世代は日本の平均年齢世代なのに…漫画の中では脇役ボジションよね。しかも、... -
LINEスタンプ効果
昨年から始めたLINEダンナ以外にもチョットだけトークする相手ができた。そんな友人の一人…口調がキビキビしていて、慣れないとキツイんだけど(会話内容はキツくないよ)LINEだと何だかカワイイ。これは、スタンプのおかげだな。いろいろ書いてあっても最... -
女ひとりレンタルサイクルでしまなみ海道(12)因島
今回の自転車旅、初の大橋からの下りです。自転車での下り坂は頑張って漕いで登った成果を楽しめる瞬間ですね、あっという間だけど。 ↓↓↓1回目の記事は… ↓↓↓前回の記事は… −20− −21− 自転車神社へ行かなかったので、写真が撮れず…私なりに自転車神社を頑張... -
お高すぎる
外国人に刀剣が大人気!という、話題を耳にした。お手軽なものからお高いものは3,300万円もするものまで売れている。3,300万円か…ひと昔前は3,300万円あったらマンションが買えるって思っていたけど今は都内新築では買えない時代。刀剣もマンション価格も... -
女ひとりレンタルサイクルでしまなみ海道(11)因島大橋
今回はしまなみ海道を横断するのに通過する6つの橋のうちの最初の1橋。因島大橋を渡ります。事前調べでは「しまなみ海道を橋で通過する時…それはもう海の上を渡っているようだ」と書いてあるwebサイトを見ましたが…実際はどうだったでしょうか? ↓↓↓1回目... -
1/12が過ぎた
今日で1月が終了なんですね〜。この間、年が明けたばかりなのに…早っ。今年の目標を定めないまま一ヶ月が経ってしまった。まあ、その過ぎる早さのおかげか?一ヶ月経っても昨年大掃除したキッチン周りはまだキレイ!が、嬉しい。残り11ヶ月…この綺麗な状態... -
女ひとりレンタルサイクルでしまなみ海道(10)向島
今回からやっと自転車旅が始まります。はじめの一歩の向島サイクリング…。その感想は… ↓↓↓1回目の記事は… ↓↓↓前回の記事は… −16− −17− 今回の自転車旅、向島から自転車に乗ったので…最初は自転車に慣れるまでに集中して向島の風景どころではありませんでし... -
出尽くし
キャベツを使った新たなレシピ。を検索してて思ったけど…どのレシピを見ても見たことある物ばかり。もう、世の中に出尽くした感がない?レシピだけでなく新たな業種、漫画、小説、音楽…大体の物が出尽くしてもう、新しいものなど何も生まれないと…一般人の... -
女ひとりレンタルサイクルでしまなみ海道(09)向島への渡し船
しまなみ海道への準備は整った!さあサイクリング!って、言いたいところだが…始めの一歩は渡し船に乗る所から始まります。 ↓↓↓1回目の記事は… ↓↓↓前回の記事は… −14− −15− 私の住んでいるエリアだと、船に乗るのに結構な金額を払うイメージだったので、片... -
嫁と母に挟まれる
ダンナが実家へ行くと義母から食べ物を進められる。私は家で晩ごはんを用意して待っている。実家と現住まいの板挟み状態のダンナの胃袋は大変だ。その結果…ダンナが食べ切れない私が食べる用意した食べ物があまる義母が食べるお腹いっぱいなのに双方の気持...