MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 「古事記」の検索結果

「古事記」の検索結果

  • イザナギとの思い出をふりかえるイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(23)日本初の離婚宣言

    人気ブログランキングへ もう描かないと思っていた元気な頃のイザナミ。 最近の怖い顔ばっかを描いていたら何だか描きたくなって描いちゃいました。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(22)岩をどかせ!」へ
    2019年2月9日
  • イザナギが蓋をした岩が空けられないイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(22)岩をどかせ!

    人気ブログランキングへ 古事記には1000人の力でようやく動かせるぐらいの大きな岩(千引石)を持ってきて、黄泉比良坂を塞いだそうなんですが…。 1000人…。 おいおい、それを1人で持てるようになるって…どんだけスゴイんだ? 個人的には黄泉醜女から始まり...
    2019年2月8日
  • イザナミから逃げるために黄泉平坂を塞ぐイザナギの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(21)追いつかれる前に

    人気ブログランキングへ 古事記には1000人の力でようやく動かせるぐらいの大きな岩(千引石)を持ってきて、黄泉比良坂を塞いだそうなんですが…。 1000人…。 おいおい、それを1人で持てるようになるって…どんだけスゴイんだ? 個人的には黄泉醜女から始まり...
    2019年2月7日
  • 黄泉平坂の出口近くまで来たイザナギの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(20)もうすぐ黄泉平坂の出口

    人気ブログランキングへ イザナギ、イザナミの話もそろそろオシマイに近くなってきたけれど… 古事記関連書籍で新しい情報を得ると、ああ…このエピソードも話に加えたかったとワジワジ。 たった一冊の古事記から、いろいろな考察があって…調べれば調べるほ...
    2019年2月6日
  • イザナギを自ら追いかけることにしたイザナミの漫画
    未分類

    古事記・黄泉平坂(19)イザナミが追う

    人気ブログランキングへ なんか…イザナギは命名するシーンが多いですね。 てか、桃に対してもこんな長い名前がつけられていたんですね。 昔の人って長い名前好き? ◀前話「古事記・黄泉平坂(18)桃に名前をつける」へ
    2019年1月26日
  • 雷神を追い払った桃に名をつけるイザナギの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(18)桃に名前をつける

    人気ブログランキングへ なんか…イザナギは命名するシーンが多いですね。 てか、桃に対してもこんな長い名前がつけられていたんですね。 昔の人って長い名前好き? ◀前話「古事記・黄泉平坂(17)桃のチカラ」へ
    2019年1月25日
  • イザナギが桃を雷神たちに投げると逃げていく漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(17)桃のチカラ

    人気ブログランキングへ 昔で言う桃は今のピンクの甘い桃ではなく、スモモみたいな酸っぱいスモモみたいな感じだったとか。 邪気を払う霊力を持っていたので、雷神たちも逃げ出したとか…。 なぜ、そのような霊力を持つかは…なんで? ◀前話「古事記・黄泉平...
    2019年1月24日
  • 雷神から逃げている途中で桃の木と出会うイザナギの漫画
    古事記製作委員会の発足

    古事記・黄泉平坂(16)まだ追いかけてくる雷神

    人気ブログランキングへ この後のホオリの章でも、後ろ手に振ることで呪いをかける話があります。 どうやら後ろ手に行う動作には、呪術的な意味があるらしいので、人に対して行うのは避けたいですね。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(15)十拳の剣」へ
    2019年1月23日
  • 古事記漫画十拳剣を使う
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(15)十拳の剣

    人気ブログランキングへ 私も描くのをサボっていましたからね〜十拳の剣。 十拳の剣は拳10個分の長さの剣。 この後にも続いていく古事記の話の中でいくども現れることから、固有名詞ではなく、「鋼の剣」や「ヴァルキリーソード」みたいな長剣の一般名詞と...
    2019年1月22日
  • 雷神たちに追いかけられるイザナギの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(14)雷神登場

    人気ブログランキングへ いきなり1500人もの追手が現れるなんて…困っちゃいますよ。 というか…ヨモツ醜女に雷神まで従えるイザナミのレベルアップはスゴイですね〜。 レベル20から60まで一気に上がったって感じ??? ◀前話「古事記・黄泉平坂(13)新たな...
    2019年1月14日
1...1112131415...26
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画