MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 「古事記」の検索結果

「古事記」の検索結果

  • 黄泉比良坂編-イザナミからのお願いの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(4)イザナミからのお願い

    人気ブログランキングへ 昔ばなしって…「絶対に見ないで下さい」が多いですね。 私にとって一番の定番は…「鶴の恩返し」 ◀前話「古事記・黄泉平坂(3)イザナミに呼びかける」へ
    2018年12月11日
  • 黄泉比良坂編-イザナミに呼びかける漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(3)イザナミに呼びかける

    人気ブログランキングへ 今回の絵を描いていて…太鼓の達人を思い出した…。 あれも買ったけれど…あまり遊ばなかったな〜…。 最近大好きなゲーム「塊魂」が新しく出るらしいけど…私の持ってないゲーム機で出るようだ…。 こうして、ますますゲーム離れが進む...
    2018年12月10日
  • 黄泉比良坂を下って行くイザナギの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(2)坂を下って行く

    人気ブログランキングへ 黄泉比良坂はどのくらいの長さの坂なんだろう? ここから帰る時に色々なコトが発生するので、短く見積もっても2キロぐらいはありそうですよね。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(1)どこへ行けばいいの?」へ
    2018年12月9日
  • 古事記_イザナミを連れ戻しに黄泉の国へ行くイザナギのマンガ
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(1)どこへ行けばいいの?

    人気ブログランキングへ 古事記を読んでいると…イザナミは比婆山に埋葬したのに、黄泉の国の説明もないままに… イザナギったらいきなり黄泉の国へ行っちゃうの。 そこんところが何だかしっくり来なかったので、こういう風に描いてみました。 島根へ行った...
    2018年12月8日
  • イザナギを迎えに黄泉の国へ行くことを思いついたイザナギの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神産み(21)グッドアイデア!

    人気ブログランキングへ さあ、次回からいよいよ「黄泉の国編」…。 暗くて怖い話になっていく。 けれども、その暗くて怖い部分に惹かれて、古事記を描き始めたので…描くのが楽しみ。 ◀前話「古事記・神産み(19)一人になったイザナギ」へ
    2018年11月29日
  • 1人で何かを思いつくイザナギのマンガ
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神産み(20)一人になったイザナギ

    人気ブログランキングへ この時のイザナギのイメージも人によってそれぞれですよね。 私の中では、「泣いて泣いて止まらない&カグツチを切っちゃう」で…この時のイザナギの精神状態はヤバイ感じ…というイメージを持ってしまいました。 ◀前話「古事記・神...
    2018年11月28日
  • カグツチから産まれた神々の漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神産み(19)カグツチから産まれた神々

    ----- 1p ----- 人気ブログランキングへ カグツチ関連からめっちゃ神様が誕生しています。 その数が多すぎて…勉強嫌いだった私は…名前どころか、その役割までとても思えきれません。 テレビに出てくる●●王みたいな、頭の良い方だと…全部の名前を覚えれち...
    2018年11月27日
  • カグツチを責めるイザナギの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神産み(18)イザナギとカグツチ

    ----- 1p ----- 人気ブログランキングへ 何かいきなり「十拳剣」などという、武器が出てきました。 一体いつの間にこんな武器を手に入れんだ??? ちなみに…私は宝飾品も苦手ですが、武器の絵を描くのもとっても苦手です。 そしてチョット血なまぐさい...
    2018年11月25日
  • まだまだ嘆くイザナギの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神産み(17)まだまだ嘆くイザナギ

    ----- 1p ----- 人気ブログランキングへ カグツチの今後を描くのがしんどいので、続きを書くのを伸ばし伸ばしにしていました。 ってことで、これからまたしばらく「古事記」シリーズです。 ◀前話「古事記・神産み(16)比婆山にイザナミ眠る」へ
    2018年11月24日
  • イザナミを比婆山に埋葬するイザナギの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神産み(16)比婆山にイザナミ眠る

    ----- 1p ----- 人気ブログランキングへ イザナミが埋葬されたと言われる「比婆山」は広島県にあるんですね〜。 機会があれば登ってみたいけれど…う〜ん…広島って…実は一度も行ったコトがないんです。 来年は島根県観光へ行きたいな〜と思っているので、...
    2018年11月17日
1...1314151617...26
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画