イラスト– tag –
-
電話でブルー
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 最近は知らない番号から電話がかかってくるとブルーになりますね。悪い人からの電話、公共機関からの... -
こむら返り
睡眠中に「あ〜何だか脚がつりそう」と、モヤモヤ分かっていたのに何の処置もせず、更に脚を伸ばして左ふくらはぎがこむら返りに。察していたのに、つった時のナゼつらない対処をしなかった!の後悔ときたら。ちなみに私はつりそうになるとグニグニ足や脚... -
ワイドショー疲れ
今朝は何を描こうかと、ワイドショーつけていたら濡れた髪をドライヤーで乾かさないと頭皮がカビる可能性があるですってよ?私はショートヘアなので急ぎでない時はドライヤーを使わないことが多いでもカビるのは嫌だな…ドライヤー面倒くさっと、思いつつ見... -
元喫煙部屋
宿で禁煙部屋が取れず「元喫煙部屋」に泊まる昔に染み付いたタバコの匂いが取れない。この匂いを嗅ぐと昭和…と、思ってしまう。私はタバコを吸わないのでタバコの匂いに敏感なのかもしれないが…部屋に染み付いた古いタバコの匂いはまさに昭和から積み重ね... -
ガサガサ肌
4日間、雪国の宿で過ごして帰ってきたら顔、指、喉が乾燥!!そんなに密室性の高い宿じゃないのになんで乾燥するんだろう?加湿器もつけ、洗濯物も干しているのに乾燥する。そんなわけで帰宅後から保湿クリームで常に潤しながらスキー疲れを抱えたまま、仕事... -
インバウンド!!
今週の飛び石連休は白馬エリアでスキー。最近の白馬はインバウンド勢が押し寄せると聞く。で、先ほど八方バスターミナルへ立ち寄ったらスタッフ以外はみんな外国人!…日本人は何処に?夏の登山で八方バスターミナルに行くのがちょっと不安になりましたヨ。... -
雪道が大変
雪道がガタガタ、轍でガタガタ時折、道路の真ん中に溜まった雪で車の腹を擦る。雪国って車に優しくない。車の助手席で「アワワワワ」と言いながら乗っているだけの私ですが車が無くては生活も大変な雪国。車にも対向車同士にも優しく運転しないとねぇ。 絵... -
安全第一
今日はスキーに来ています。ほんとは金曜日夜発で土曜日滑走と思っていたんだけど、大雪予報におののいて土曜日日中移動にしました。安全第一それが一番。 絵日記ランキング -
激務オジサン
働かないオジサンが話題になるがめっちゃ働いているオジサンも見かける来年には定年を控えていて目はしょぼしょぼ、集中力は続かない、疲れが溜まっているけれど転職や休職で居なくなる世代のフォローで今もバリバリ働いている。これ、今後も増えそう。は... -
長年の悟り
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 長年同じ派遣先で働いていると、褒め言葉に警戒しちゃう。なんか裏があるんじゃないか?いいことがあると、悪いことも一緒に起きるなどと…。そして、うち...