イラスト– tag –
-
自分の老化を感じる
とある手続きがスマホでしかできない。沢山の情報の入力複雑なパスワードの設定他のサイトやメールと行ったり来たり辛かった〜!ダンナのフォローを受けながら1時間程かけて済ませたが一人だったらできなかった。今は何とか済ませたがもうチョット齢をとる... -
今年のリフト料金
2024-2025年のスキー場の情報が発表される時期になった。北海道ニセコエリアはもはや手の届かない存在になり長野県八方尾根スキー場のリフト料金も高い。よく行くスキー場のシーズン券を買っている友人から今年は大人1日券(何も割引を使わないと)8,000円... -
雨だらけの天気予報
私は年内有給休暇をに15日は取得する予定だ。そのうち8日ぐらいは登山に使おうと思っているのだが使うタイミングが全く無い。いつもは土日+2日で4日間用意して北アだけど週末がパッとしないのでもう水木金とか休んじゃおうか!と、思うが雨マークおまけに... -
エレベーターの判別方法
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 最後にエレベーターガールを見たのはいつだったろう?今でもエレベーター案内のお仕事ってあるのかな... -
昨日はブログを休んで
昨日は友人たちと食事。ジンギスカンとアルコール飲み放題という酒!飲まずにはいられない!コンビのお陰でたくさん飲んだ。解散後にブログを書いていないな〜と、思いつつもま、眠いからいっかーと、21時には寝てしまったので昨日はブログを休みました。... -
まだまだ建つぞ
昨日は暑熱順化として外ラン。午後3時、まだまだ暑いので帽子と保冷剤と濡らしたタオルで身体を調整しながらノロノロ走る。最近は夜or市民体育館のジムが中心だったのであまり行かない道を走ると新鮮で楽しい。そんな中、目につくのが新築マンション大型タ... -
来週に備えて
来週は日本列島を総ナメしそうな台風が来るかもしれない?ので備えを!と、ニュースが言っている。そうなると今週末も2Lケース入り水が売れるだろうな〜。買い占めはやめて!vs各自備えを!と、どっちなんだよ?な呼びかけを気にするのも面倒なので我が家... -
新札が〜…
2024年7月3日に新札が出た!1枚手に入った!とワクワクしていたのに先日お金を下ろしたら…既に数枚入り込んでた。手元に1枚だけだと貴重だから、今はまだ使わないと思うが、数枚ある今はその気持もかき消えた。じわじわと増えて行ってさよなら諭吉とお別れ... -
私に権利はない
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 一般市民には投票権がないので、誰がなるのか分からない総裁選。アメリカみたいに投票できれば、投票率も上がるかしら?とりあえず、話す話題が無い時の... -
雨を避けるようになった
ひと昔は大雨で濡れそうな時でもスマホはカバンの濡れない場所に入れてま、いっか!と、ずぶ濡れになりながら帰っていた。だが、最近は通勤カバンには濡らしてはならぬ物が複数入っている…。これらを濡らすわけにはいかず雨の調子を見て行動する最近。出先...