イラスト– tag –
-
電車にて
混み合う車内や密着する隣席人は苦手だけど自分の周りだけに誰も(特に同年代の女性)座らないのも何だか不安になる。なんか変な格好をしている?もしかして汗臭い?家や会社から駅に着くまでに汗はダラダラの日々。自分が気が付かないうちに汗乾き臭が強... -
時差オリンピック観戦
ダンナがオリンピック観戦をしている。夕方〜夜までならいいがどうやら夜中も観戦しているようだ。私は結果さえ知れたら満足派なので布団に入るとスグに寝てしまうのだが昨夜はふと2時半に目が覚めたらダンナが暗闇でテレビを見ていた。こんな風に時差7時... -
真夏のジョギング
連日、暑い日が続いていますね。おかげで日中は外で走る気力が湧きません。おかげで身体がダラケてこんな身体で山を登れるのだろうか?ってチョット不安になる。そんな日曜の昼間に炎天下で走っている人を見て、「ダイジョウブ?熱中症にならない?」と思... -
新紙幣との出会い
自動精算機で現金で買い物をしたら、お釣りに新紙幣の1000円が出てきた!最近はキャッシュレス化が進み新紙幣に会う機会も減っているのでいつになったら出会えるかねなんて言ってたのに2024年7月3日に発行された新紙幣がわずか23日後に会えちゃったよ。そ... -
お土産選び
週末に親戚が集まるのでお土産を買いに行った。サクッと買って、さっさと帰ろうって思っていたが、デパ地下へ行くと悩みに悩む。コレがいいと思ったら日持ちしないしコレがいいと思ったらダンナから「それはウチの親戚好きじゃないと思う」という、カチー... -
熊と登山道
登山道近くでの熊出没ニュースを目にする。直近だと柏原新道と岳沢小屋周辺のテント場。家族からは熊の出る場所は避けてねって言われているがどちらもメジャーな登山道。困っちゃうわねそう思うと今まで被害や出会うコトがなかっただけで熊は近くに居たこ... -
管理してくる腕時計
最近ジョギングを復活した。1ヶ月チョイ休んでいたし夜になっても外の気温が高いので超スローペース。するとね、スマートウオッチがうるさいのよ。ペースが遅すぎますですって。私の年齢、今まで走ってきたペース、体重から計算して言っているのかもしれな... -
雷と電気
昨晩の雷はすごかった。空を走る稲走りの凄さに見入りつつこの雷が電気になればいいのにと思ってしまう。現段階では雷を蓄電することはできないらしいが人類は無理だと言われたコトを成し遂げてきた将来はわからんよな。 絵日記ランキング -
全館空調ってどう?
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 毎日毎夜冷房に使った生活。そんな生活をしている世帯が多いなら、いっそのことマンションまるっと冷... -
南極観測船「しらせ」
昨晩は「イラレサイトの更新をしてないな〜」と、思いつつもテレビ東京で放送されていた南極観測船「しらせ」特集が面白くてずっと見ていた。自分の知らない船や乗組員の情報そして、自分が一生行くことない南極という地どちらも面白くて3時間見続けたなん...