イラスト– tag –
-
お金の出処
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 私は勉強不足なので「何でもかんでも、税金をとりやがって〜!」と、漫画のように考えてしまう。なの... -
御老体化
この三連休、当初は東北遠征を企んでいた。栗駒山や月山!って思ってたんだけどまぁ〜天気のイジワルなこと!もう近場でいいって思ってたけど金曜日の夜、ダンナは「目が疲れた」とぼやく。あまりにぼやくので土曜日は休養日にした。最近ダンナの御老体化... -
揺れる三連休
天気予報でもあまり良い予報の出ていない三連休。今んトコ土曜日◯・日曜△・月曜✕しかも北アルプスでは昨日降雪があり場所によってはアイゼン必須とか書いてある。我が家も三連休は遠征に行く予定だった。山や観光したい場所を調べ計画はバッチリ!だったん... -
三連休って…
天気予報で「10月連休の後半の天気は」って言ってたけど…後半というほど長いか?3日だけだよ。職場によっては日・祝日だけの方もいるだろうし…。で、一般的な今回の3連休は土・日・月。となると後半部分は日曜午後から月曜いっぱい?などと、どうでもいい... -
売れ残り
昨日は時間もないので近所のチェーンスーパーへ。もう夜19時過ぎだしチラシにあった限定200のキャベツなんて余ってないよなって思ってたらあった。こちらのスーパーは近いんだけど、商品が魅力的じゃないのでチョット離れた場所にあるスーパーへ行ってしま... -
10月3日は
今日は登山の日。 日本山岳会が1905年の10月に発足した10(と)3(ざん)で登山と読む語呂合わせで、決まったらしい。あれ?他にも似たような日がなかったっけ?8月12日の山の日2月23日の富士山の日が、あったよね。そんな登山の日の本日は空はカラッと晴... -
通勤バッグ
通勤バッグを新しい物にしたくて週末に探しに探したそして、決めたものはほぼエコバッグデザインなバッグ。でも、エコバッグ系が一番しっくりくる。だって身体がエコバッグ持ちに慣れている。エコバッグ系は作りが頑丈だし、水を弾いてくれるしカバン内は... -
休日が…。
登山や旅行の予定がない休日は絵を書いたり映画を見て、その合間に家の掃除などをして家から一歩も出たくない。って思う日もあるんだが…そうも行かない。日用品を買いに行ったり、家族と何処かへ出かけたりと家から出て人の多い場所へ行く。それが、結構疲... -
9月も終わる…
今日は9月最終日日が暮れるのも早くなってきて「秋ね〜」と、言いたい所だが…9月30日の今日も寝室の冷房を入れた。寝室は東向きなので朝が一番暑いのだ。その暑さはなんとなく…うーん…暑いって感じ程度で数年前なら冷房は入れなかったか温度だ。今年の猛暑... -
中秋の名月ですって
昨晩からテレビで2023年の9月29日は中秋の名月と、言っている。次の満月と一致するのは7年後と聞くと「外に出て見ておくか〜」 と、朝は思ったりもするが…夜になれば「家かテレビでいいかな」とか思っていそう。だいたい、東京エリアで月を素敵に見られる...