四コマ漫画– tag –
-
引きこもる理由
派遣の勝手なヒガミですが…夏のボーナスが出る時期…友人たちのボーナス豪遊にはついていけないです。「すごい額が支給された!」なんて聞いた暁には…心の中ハリケーンですよ。 日記・雑談ランキング -
発泡酒とビール
いや…ちゃんと飲み比べしたらわかるよ。きっと。でも、それほどビールの味にこだわってないので…発泡酒でも大丈夫なんです。ちなみに私、酒飲みですが…日本酒とワインは全くダメ❗なので、日本酒かビールしかないって言われたら…水を飲みます。 絵日記ラン... -
肩こりの治療代
最近肩こりが辛くて…お店で揉んでもらおうかな?と思ったりもしたんだけど…人に揉んでもらうって高いのよね…。それで躊躇している私は、まだ真の肩こりに苦しんでいないのかもしれない。 日記・雑談ランキング -
「B」は「B」でも…
私は「B型」よく、お付き合いしたくない血液型のナンバーワンって言われるけど…年をとった今は血液型分析に自分の性格を委ねることはなくなった。だって血液型を越えた、ババア型に属しましたから、ウフ。 絵日記ランキング ※このサイト「イラレで漫画」に... -
柔軟スキルを活かせる頃には
下出→下手…ですね 50代…柔軟にお仕事されてますか?派遣先の50代さんを見ていると…働いてきた歴史が「自分の時代はこうだったから!」と柔軟にできてない方も見られる…かな💦 日記・雑談ランキング -
私のヤクルト
ダンナが就寝前にただのヤクルトを飲むようになって何年経ったろう?自炊スキー泊の時にヤクルトを買う度に それ!糖分の塊だから! って周囲に言われても、めげずに買っていたダンナ。なのに、買っておいたヤクルトは気がつけば周りにドンドン飲まれちゃ... -
私のあだ名
通勤中に毎日見る方に勝手にあだ名を付けちゃいません?一時期よく見た…「モンベル父さん」や「駅まで走る君」元気かな〜?私もきっと…「ホグロフスおばさん」とか付けられてそう。 そういえば、モブって言葉…ここ一年でようやく知りました。脇役ってコト... -
住民税の元を取りたい
ココ最近は本を買うことをやめ、図書館を利用するようになりました。うちから図書館が遠いので長居をすることはないのですが、近所に図書館があったら…ワークブースとか借りてみたいな。集中できそうだし、空調も快適だ。その効果を皆様分かっているのか?... -
ハラスメント教育
会社のハラスメント教育を受けると…会社の人と無難な会話しかできなくなるねぇ。まあ…それでも 何歳? とか 住んでいる駅のどこらへんに住んでいるの? とか ダンナさんの仕事は? とか聞かれるコトあるけど全ては「さあ?」でごまかしております。 日記・... -
お初場所での高速運転
人生初の新東名高速道路…運転をする気満々だったけど…行き先が良くわからないジャンクションやトラックの多さにペーパードライバーは運転を断念しました。おかげでダンナがオール運転という過酷な状況になりましたが…その方が世のため。 絵日記ランキング ...