02-イザナギとイザナミ編 古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生 人気ブログランキングへ 私、今回漫画を描くことで初めて知りました。 イザナミは黄泉の国へ行ってから「黄泉津大神」とも呼ばれ、黄泉の国を司るようになったって…! カッコいい女性だ…イザナミ。 ... 2019.02.21 02-イザナギとイザナミ編
02-イザナギとイザナミ編 古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別 人気ブログランキングへ イザナミの呪いが1000人が呪われ、 イザナギの対抗で1500人産まれる。 結果…人口が増えていくってわけです。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(24)イザナミの呪いへの対策」へ... 2019.02.19 02-イザナギとイザナミ編
02-イザナギとイザナミ編 古事記・黄泉平坂(23)日本初の離婚宣言 人気ブログランキングへ もう描かないと思っていた元気な頃のイザナミ。 最近の怖い顔ばっかを描いていたら何だか描きたくなって描いちゃいました。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(22)岩をどかせ!」へ ... 2019.02.09 02-イザナギとイザナミ編
02-イザナギとイザナミ編 古事記・黄泉平坂(21)追いつかれる前に 人気ブログランキングへ 古事記には1000人の力でようやく動かせるぐらいの大きな岩(千引石)を持ってきて、黄泉比良坂を塞いだそうなんですが…。 1000人…。 おいおい、それを1人で持てるようになるって…どんだ... 2019.02.07 02-イザナギとイザナミ編
02-イザナギとイザナミ編 古事記・黄泉平坂(20)もうすぐ黄泉平坂の出口 人気ブログランキングへ イザナギ、イザナミの話もそろそろオシマイに近くなってきたけれど… 古事記関連書籍で新しい情報を得ると、ああ…このエピソードも話に加えたかったとワジワジ。 たった一冊の古事記から、いろいろ... 2019.02.06 02-イザナギとイザナミ編
未分類 古事記・黄泉平坂(19)イザナミが追う 人気ブログランキングへ なんか…イザナギは命名するシーンが多いですね。 てか、桃に対してもこんな長い名前がつけられていたんですね。 昔の人って長い名前好き? ◀前話「古事記・黄泉平坂(18)桃に名... 2019.01.26 未分類
02-イザナギとイザナミ編 古事記・黄泉平坂(18)桃に名前をつける 人気ブログランキングへ なんか…イザナギは命名するシーンが多いですね。 てか、桃に対してもこんな長い名前がつけられていたんですね。 昔の人って長い名前好き? ◀前話「古事記・黄泉平坂(17)桃のチ... 2019.01.25 02-イザナギとイザナミ編
02-イザナギとイザナミ編 古事記・黄泉平坂(17)桃のチカラ 人気ブログランキングへ 昔で言う桃は今のピンクの甘い桃ではなく、スモモみたいな酸っぱいスモモみたいな感じだったとか。 邪気を払う霊力を持っていたので、雷神たちも逃げ出したとか…。 なぜ、そのような霊力を持つかは... 2019.01.24 02-イザナギとイザナミ編
古事記製作委員会の発足 古事記・黄泉平坂(16)まだ追いかけてくる雷神 人気ブログランキングへ この後のホオリの章でも、後ろ手に振ることで呪いをかける話があります。 どうやら後ろ手に行う動作には、呪術的な意味があるらしいので、人に対して行うのは避けたいですね。 ◀前... 2019.01.23 古事記製作委員会の発足
02-イザナギとイザナミ編 古事記・黄泉平坂(15)十拳の剣 人気ブログランキングへ 私も描くのをサボっていましたからね〜十拳の剣。 十拳の剣は拳10個分の長さの剣。 この後にも続いていく古事記の話の中でいくども現れることから、固有名詞ではなく、「鋼の剣」や「ヴァルキリー... 2019.01.22 02-イザナギとイザナミ編