値上げ– tag –
-
北海道とホタテには敵わない
私のイメージでは5袋298円だった袋ラーメン先日スーパーで見たら500円代!い、いつの間に?昔からある定番ラーメンだったけれどちょっとだけデザインが変わっていてよく見ると北海道ほたてだしと、書いてある。「北海道か…ホタテか…じゃあ仕方がないか…」... -
値上げ&内容量減
某お菓子が近々値上げと内容量減になるそうだ。先日スーパーで目にし、買おうか迷ったものの量が減ってるのに過剰包装はそのままかぁと思い、買うのをやめた。この購入意欲を減らす「減量販売」はそろそろ止めて頂きたい。とはいえ、外国人には人気がある... -
うまい棒でしる深刻さ
うまい棒が3円値上がりする。世の中、いろいろ値上がりしているがうまい棒が値上がりするということは原材料の価格高騰がかなり影響しているのだろうって思ってしまうぐらい私はうまい棒を信頼している。お値段そのままで短いうまい棒になるぐらいなら時代... -
妄想でも値上げ
多くの人がするであろう妄想◯億円手に入ったらなぁ…私もよくします。昨晩も鬱々しながら5億円手に入ったら仕事辞めて登山やスキー三昧でも、ブログは続けるのかな?などと妄想していた。でもちょっと待って!一昔前は3億円あったらなぁとか言ってたのに... -
止まらない値上げ
公共料金の請求額に恐怖を感じるココ最近にまたもや電気代値上げのニュースホント勘弁して欲しい。ソーラーパワーの家だったらそうなのー?ウチは自家発電だから大丈夫よ。って言えるのかしら?とジョギングしながらソーラーパネルが設置されている建物を... -
必要にせまられれば…
7月になったらアップル商品の一斉値上げの記事…❗アップル大好きな私にとっては…かなりのショック❗ スマホは…まあ…いいんだ。私の人生にさほど大切じゃないから買えなくなったら安い機種に変えれば。でも、でも…PCのMacだけは…一生使い続けるので…困る〜💦 ... -
夏の怪談より怖い夏
近所で一番安いスーパーへ行っても…アレレ?軽く2000円は越えちゃうわ。この事実が怖いです〜。 給料さえ上がっていれば、「も〜!困っちゃうわ!」で済むんだけど上がっていないので…「怖い」そしてまだこの値上がりが序章であるコトが…恐怖でもあります... -
値上げと貯蓄
先日通帳の残高を見ていたら…アレレ?無意識の間にできていたウッカリ貯蓄が全然できていない…。これって…ガソリン含めいろいろな値上げのせい…だよね? そして、近々外国人の観光入国緩和もあるって?日本は円安だから…彼らが「ニホン安い〜」って言って... -
お米を大切に
小麦が原料の食材がたくさんあるので、小麦値上がり問題は深刻なのはわかる。でも、お米…お米があるよ!米の消費率は年々下がっているし、お米を食べない理由第一位は「太る」かららしいが…。お米…美味しいよ。太らなければ糖尿病などの懸念がなければ…私...
1