日常– tag –
-
変化を感じづらいもの
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 毎朝見ているワイドショーの司会者さんとトイレの芳香剤と一緒にしちゃって…失礼ですね💦ファンの方ご... -
貸したお金
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 些細な金額だと、借りたお金は忘れがちだけど貸したお金は覚えている。って聞きますね。私も気をつけ... -
気になりだしたら止まらない
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 日々、ごく自然に行っているコトを「どうしていたっけ?」と考え出すと、違和感半端ない。舌の置き場... -
寿司の気持ち
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 回転寿司を食べていて思ったんですよ。金皿に乗っている、ネタも美味しそうな寿司は「おお〜!」って... -
一年前は覚えていないが…
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 大切なことは覚えていないのに、どうでもいいことや根に持っていることは絶対に忘れない。これ、お婆... -
薄い眉毛とオレ
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 私は美容院で「眉毛カットサービスがございますが、いかがでしょうか?」と言われるコトがあるので、... -
お人形のお国柄
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 私が見た映画は「アナベル 死霊館の人形」という映画です。で、外国特有の過剰な笑顔や過剰なメイク…... -
全館空調ってどう?
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 毎日毎夜冷房に使った生活。そんな生活をしている世帯が多いなら、いっそのことマンションまるっと冷... -
新紙幣を見て思う
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 新紙幣のデザインにああだこうだの意見を目にしますが…。偽造防止や万人にストレスのないデザイン情... -
気になると止まらなくて
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 触らない方がイイのに、顔の毛や吹き出物が気になると触ってしまいます。それにしてもムダ毛って何で...