2025年2月– date –
-
レッツゴースキー
今日はスキーに来ています。前夜から出発して宿入り睡眠は5時間程とったけどやはり身体はダル重あと、何年スキーを続けるかは謎だけど今日のスキーをしっかり楽しんできます! 絵日記ランキング -
ネガティブ映像ばかりで
最強寒波、最長寒波その影響でテレビでは雪道での自動車事故の映像を多く見る。私はスキーへ行くので雪道を走ることが多いが事故の映像ばかりを見ていると雪国へ行くことが怖くなる。いや、注意喚起になるから気を引き締める為には必要なんだろうけどネガ... -
ぽろり予測変換
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 会社の人とチャットしていたら、最後の締めくくりの文章に誤字が。それもオトナな誤字。これは…フツーに変換で出てくるのか?それとも過去に入力したから... -
雪はキレイ?
SNSで積もった雪に安易にダイブするなという投稿を見た。そうだね、雪は一見キレイだけど結構危険なモノが埋まっている。よく行く白馬の宿の駐車場には排泄の後や空缶が埋まってたコトあった。雪が溶けちゃえば分からなくなるから雪に埋もれちゃえば見えな... -
悪い虫
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 観葉植物から虫が発生すると凹みますね。11月ぐらいに我が家にコバエが発生した時は、豆苗のリサイクル栽培もできなくなって困ったよ。 日記・雑談ランキ... -
お米の購入時期
我が家に残っているお米は残り1.5キロほど残りを食べ切るには多分1ヶ月ぐらいだと思うので次に買うお米をいつにするかに悩んでいる。近々買っておく?備蓄米が出たら買う?スキー場へ行った時に買う?例年だったらなんにも考えずに買っていたのに最近の米... -
ワンちゃんカフェ
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 犬も猫も好きだけど、カフェに入ったことないですね〜。道端で会う猫や散歩中の犬を遠巻きに見てニヤ... -
新札がー
2024年7月に流通し始めた新札。最初の頃はピカピカツーン!としていたのだが先日セルフレジで受け取った新札が既にヨレヨレ。多分頑丈に作られているお札なのに約半年でどんな冒険をしてきたんだろう?と、思いを馳せ…今は私のお財布の中で休憩している。 ... -
歴史のほんの一瞬
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 私が気にしているせいか?氷河期の今、そして老後は?と言う記事を目にすることがしばしば。氷河期世代で就職がうまく行かなかった世代は今までもコレか... -
終活散歩
最近、自分の住む都道府県の未訪問場所へ散歩へ行くようになった。観光旅行だー!登山だー!と、日本各地の有名場所へ行きたがってますが気がつけば地元の有名場所へ行ってない。そのうち、人生で1度も行ったことない田園調布とか二子玉川とかも歩きに行こ...