2025年2月– date –
-
駅構内に立ち寄…
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 東京駅、品川駅構内の飲食店・お土産物屋…激混みですよね〜。出かけた帰りに寄るのは気力・体力共に... -
お金の使い道
え?なに?東京都がお台場「世界最大」噴水を作る…やめときなさいよ。私は都庁のプロジェクションマッピングは見に行ってないし噴水も見に行かないと思うよ?あっちこっちのインフラがガタガタ言い始めているからお金はもっと大事なコトに使おう。(予算の... -
電話でブルー
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 最近は知らない番号から電話がかかってくるとブルーになりますね。悪い人からの電話、公共機関からの... -
こむら返り
睡眠中に「あ〜何だか脚がつりそう」と、モヤモヤ分かっていたのに何の処置もせず、更に脚を伸ばして左ふくらはぎがこむら返りに。察していたのに、つった時のナゼつらない対処をしなかった!の後悔ときたら。ちなみに私はつりそうになるとグニグニ足や脚... -
恐怖のバレンタインデー
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 今日は配られていたのかな?会社に居たけれど、そのような気配はなかった。でもね、8年ほど前は…20代の女子が「チョコでーす」って配っていたのよ?その... -
ワイドショー疲れ
今朝は何を描こうかと、ワイドショーつけていたら濡れた髪をドライヤーで乾かさないと頭皮がカビる可能性があるですってよ?私はショートヘアなので急ぎでない時はドライヤーを使わないことが多いでもカビるのは嫌だな…ドライヤー面倒くさっと、思いつつ見... -
毛、一本で…
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 なんで、鼻毛が出ていると間抜けな感じになるんだろう?真面目に打ち合わせしていても、鼻毛が出ていると気になる〜。鼻毛も抜け毛のようにハラリと落ち... -
元喫煙部屋
宿で禁煙部屋が取れず「元喫煙部屋」に泊まる昔に染み付いたタバコの匂いが取れない。この匂いを嗅ぐと昭和…と、思ってしまう。私はタバコを吸わないのでタバコの匂いに敏感なのかもしれないが…部屋に染み付いた古いタバコの匂いはまさに昭和から積み重ね... -
野菜vs肉
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ スキーで長野県に行ったので、帰りに地元密着型スーパーへ寄ったのですが…野菜が高いですね。肉も高... -
ガサガサ肌
4日間、雪国の宿で過ごして帰ってきたら顔、指、喉が乾燥!!そんなに密室性の高い宿じゃないのになんで乾燥するんだろう?加湿器もつけ、洗濯物も干しているのに乾燥する。そんなわけで帰宅後から保湿クリームで常に潤しながらスキー疲れを抱えたまま、仕事...