2025年8月– date –
-
ちょっとだけ加工したいケド
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 自分の後ろ姿を写真で見ると、脳内の自分の後ろ姿より1.25倍太くて…「98%…いいや!90%程横幅を縮小... -
むくんだ朝
2泊3日の北アルプス登山から帰宅した朝むくんでるー!今回の登山は長距地&暑かったので積極的に水分と塩分タブレットを接種していたんですが排出量を考えると…むくむ思考回路もむくんでいるようでブログにもなかなか着手できずボーっとした朝を過ごし... -
税金を払うか…
6月は住民税の請求がきます。その金額にビビりつつ、年間どれだけの税金が取られているかの金額を見ていると…すっげえ取られている。私の収入ってホント大したことない。だって、残業なしの資格なしの派遣ですから。それでも、税金でこんなに取られるの…?... -
慣れていない
今までテント泊が中心だったので山小屋泊は緊張する。過去にも山小屋に泊まったことはあるがいつも素泊まり。でも…今回は…夕飯つけちゃった!(朝ご飯は、出発が早いのでつけなかった)わ〜ドキドキ!登山歴は長くなったが山小屋泊歴は短いのでこれから先... -
意識しすぎて
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 リフレッシュ休暇…いいな〜。私は今の派遣先に10年以上派遣していますが…リフレッシュ休暇もボーナスも何も無い。ま、その分派遣社員らしく働いてます…。... -
今回の登山で心がけていること
登山レポを描いていて後悔するのは撮っておきたかった場所の写真を撮っていない。特に山小屋にチェックインやテントを張ってしまうと気が抜けてしまうのが撮っていない。今回は贅沢に山小屋泊だたぶん今回の宿泊で最初で最後。今度こそ後悔無いようにしっ...