2025年– date –
-
ホテルライクに感化され
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ ほんと〜に!ウチのダンナは片付けをしない。リビングの隅に作られたダンナの巣には重要な書類もある... -
別府温泉(2025年GW振り返り44)
GW旅行11日目は別府観光は雨なので湯巡り。ところで別府温泉のルールってご存知でした?「あいさつをする」「かけ湯をしてから浴槽に入る」「タオルを湯につけない」「髪の毛を湯につけない」どれも日頃から気をつけていることでしたが 浴槽のふちに座らな... -
宿の雰囲気
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 九州と北海道へ旅行へ行った。宿は最近風にリニューアルされていても、夜の街を歩いていると「ウッフ... -
何でもありのホテル(2025年GW振り返り43)
杉乃井ホテルには温泉、ビュッフェ、ゲームセンター、ボーリング、マッサージ、売店、花火ショー、プール、似顔絵…なんでもあった!ホテルチェックアウト後もプール、お風呂などを利用できたので当日の天気が雨なのもあって、午後までホテルで過ごした。ホ... -
有給休暇明けの業務
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 会社を休んで遊びに行った翌日の業務は頑張ろう!って、思います。でも…業務が単純だったり暇だったりすると…昨日までの疲れの影響で眠くなって…く…る…。... -
北海道旅行で
4泊5日の北海道&東北旅行から昨夜帰ってきました。今回は電車旅だったので余計な物は持たない!と、40Lザックに持ち物を絞ったのですがそれでも重たくなる不思議な荷物。で、旅の行程にあった北海道・釧路の夜&釧路湿原「釧路は夏でも寒いよね」と登山用... -
杉乃井ホテル!!(2025年GW振り返り42)
GW旅行10日目の宿は別府・杉乃井ホテルこちらのホテルは絶景を楽しめる温泉「棚湯」水着で楽しめる屋外型温泉施設「ザ アクアガーデン」豊富な種類のバイキングと盛りだくさん!休みの前になると1人1泊25000円ぐらいするのですが今日は会社を休んだ平日&... -
由布岳や阿蘇山を…(2025年GW振り返り41)
今回の九州旅行は普賢岳(火傷で中止)開聞岳(登った)くじゅう連山・三俣山(登った)由布岳(時間の都合で断念)でした。どうしても、何が何でも登りたかった開聞岳を登れたので後悔なし!…と言いたいところですが車で山の近くを通過するとやっぱり登り... -
自由行動(2025年GW振り返り40)
旅先での行動目的が一致しない場合どちらかが折れて付き合うのがいいのでしょうがウチのダンナは登山に関してだけはヤダを貫き通している。なのでお互いフラストレーションが溜るのも嫌なので私の登山中は別行動をする。くじゅう連山の三俣山登山は約7時間... -
くじゅう連山登山(2025年GW振り返り39)
九州旅行2座目はくじゅう連山・三俣山!開聞岳はぐるりと回り込む登山道に沿って登った。三俣山は幾つかの山頂があってその山頂をぐるぐる回って歩いた登山。今回の九州登山は何だかぐるぐるしていると、くじゅう連山の登山が楽しいのも相まってずっとニヤ...