毎朝つぶやき– category –
-
久々に紙の漫画購入
最近は電子漫画を買うことが増え更にセール時に買うようにしていたので先日、久々に紙の漫画を買ってみたら572円ジャンプコミックスって380円ぐらいじゃない?って感覚が昭和のまんまの私。そうだよね、紙も人件費も上がり何よりも漫画家に多く入るよう値... -
夢よ〜!
今日は良い夢を見たんだよ。寝起きは覚えていた。その後まどろみながら反芻しようとしたが夢の内容がスルスルと消えていく。夢の内容を思い出そうとすればするほど消えるのは脳の何のシステムが働いてる?起きてから1時間後の現在、言えることは今日は良い... -
最低時給?
最低時給1500円が話題になっている。本当に叶ったら、私の派遣時給に追いつく金額だ。そういえば、数年前に10年ココの派遣会社で働いているのに時給は上がらないんですか?って聞いたら最低賃金でないので難しいと言われた。え?私の職種は一応専門職系で... -
未だ届かず
え〜と、今週末が選挙?ダヨネ?けれども投票券が未だ届いてないの。不安になり、SNSを検索をすると届いていない人がたくさんいるので我が家だけではないようだ。調べたら投票券が届いてなくても身分証明があれば事前投票ができるようだけど投票券が届いて... -
10年後の私
高齢の著名人の訃報が多い。テレビで10年ほど前の画像が流れるとええ?10年前はこんなにシャキシャキしていたの?と、ビックリする。変り映えのない生活を10年ほど送っていたが今より10年経った頃の私は今と同じ頭の回転&記憶力が保てているか不安を覚え... -
令和の常識?
窓を開けて寝ていたのはいつの頃だろう?ココ数年は開けて寝るのは危ないだったけどここ数ヶ月は怖いになっちゃったね。更に施錠しても安全じゃない近日防犯対策どうしたもんか?う〜ん、困っちゃうね。 絵日記ランキング -
ホテルの値段
北海道在住の方と話す機会があった。私が北海道ニセコスキーにかかる費用が高すぎてもうニセコへ滑りに行けないとぼやくと北海道の方も東京のホテルは高くて無理です。と、言っていたので後日検索してみたらたしかに高い。東京駅エリアを散歩した時も新し... -
半袖・扇風機
風通しが悪い家に住んでいるせいもあるが未だに扇風機を使い服も半袖・ハーフパンツ。もう10月後半だっていうのに…。でも今週日曜日から本当に寒くなると天気予報が言っている。ホントの本当〜?寒くなったら半袖・扇風機生活が懐かしいと、思うんだろうか... -
気がつけば古い
出先でもお絵かきができるよう奮発してiPad proを買ったのはいつだろう?付属品がボロくなってきたので買い替えようかと店に行ったら古いってさ。今のiPadは第10世代らしい。iPad proは7世代?そんな新しい世代が店頭に並ぶ中私のiPad proは第2世代。ええ... -
顧客満足度の高いホテル
旅行先でスマートウォッチの充電ケーブルをなくした。仕方がないと正規品を買い直そうとしたら3100円もする!わずかな望みをかけて宿泊したドーミーインに電話をしたら保管&送ってくれた。ありがとう!ドーミーイン!!!(ドーミーインは全国に展開している...