-
トコトコひとり旅「厳島神社」7
今回は私の旅行レポ漫画です。全部で30ページの漫画の14、15ページめになります。↓↓↓第一話はこちらから↓↓↓ ↓↓↓前話はこちらから↓↓↓ −11− −11− ちょっと間が空いてしまった、広島・宮島レポ。前に来た時は寄らなかった大聖院を寄ってみた。五百羅漢像はみ... -
静電気服
季節も変わり冬の服のルーティンが決まらない。なので出社用のコーディネートに時間がかかる。そんな忙しない中、とっさに着た服が静電気を起こしやすく、身体にピッタリするのがすごくイライラする。その服を着るのをやめ、別の服にしようと思いつついい... -
暖房我慢
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 一人暮らし時代、家に帰って暑いより寒いほうが切なく感じた気がします。今はスマホで暖房を入れられる機能があるエアコンがあるらしいですが…自分が居な... -
ブルブル
今朝は寒い〜。なので布団から出るのが遅くなる。で、起きて…PCの前のコーヒーを飲みつつ今日は暖房をつけていいかな?と、自問。天気予報を見れば真冬並みの寒さと、言っているから、暖房をつけていい気もするがまだ11月だしなぁ…。どうでもいい我慢はや... -
アンテナショップよ…
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 先月行った「しまなみ海道」。お土産に因島のはっさく大福をリクエストされたんですが、賞味期限2日... -
ジュエリーの価格
先日、銀座をブラブラした時、ドアマンが居るブランド店の壁にジュエリーディスプレイがありましてふと、立ち止まってお幾らなのかしら?と、見てみたが金額が貼ってないコレに幾ら出す?3千円?3万円?とか思ってたけどそのブランド名から想像すると…50万... -
おしゃれな職場
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 虎ノ門ヒルズを見てきました。とてもお洒落過ぎて…落ち着かない。そして、スーパーマーケットや本屋など、ドコにでもカフェのカップを持っている人を見る... -
飛び石連休
祝日だった昨日は東京メトロを乗り継いで東京23区天然の最高峰の山と言われる愛宕山をはじめ虎ノ門ヒルズ、銀座、浅草酉の市を巡りに巡ってきました。そんな盛りだくさんの1日から自宅に帰る途中で思い出す明日は仕事そう、祝日の今日は土曜日じゃない、木... -
休日の朝あるある
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 予定を決めずに、明日の朝は早起きしてドコかへ出かけよう!で、寝てしまうと…早起きできない出かけ... -
出勤途中の空
職場へ向かっている途中飛行機が空を飛んでいく。職場近くを飛ぶ飛行機の高度は低めなので音と近さにビビりつつあ〜乗りたいと、思うの。そして遠出の旅行へも行きたい。アッチコッチへ登山や旅行へ行っていても飛行機で行く旅行のワクワク感は別格。でも...