MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール

イラレでマンガを描く

Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき

    座り続けるリスク

    1日12時間以上座っているとがんリスクがあると聞いた。私、余裕で座ってるわ仕事だけで8時間、PC前作業プラス趣味時間で4時間以上、PC前作業友人たちの生活サイクルを見ても長時間座っている人ばっか。まあ、生きて何かしているだけでその何かががんリスク...
    2023年12月13日
  • 働く日々

    インボイス制度って何?

    この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 最近テレビCMやSNSで聞く「インボイス」あれ、何?ダンナに聞いてみたら…「アナタには関係ない」って言われて、そっかそっか…で納得したんだけど。関係な...
    2023年12月12日
  • 毎朝つぶやき

    家族との時間

    毎日毎日見る中年世代の芸能人が多い…。朝のワイドショーに昼のワイドショーに出演し夜のバラエティにも出ている人まで居る。ロケ時間だって長いだろうに、時間のやりくりはどうしているのかしら?とくに家庭持ちの芸能人は家族と過ごす時間はまず無いだろ...
    2023年12月12日
  • 旅レポ漫画

    トコトコひとり旅「厳島神社」13

    今回は私の旅行レポ漫画です。全部で30ページの漫画の27、28ページめになります。↓↓↓第一話はこちらから↓↓↓ ↓↓↓前話はこちらから↓↓↓ −27− −28− 大鳥居の補修工事の跡を見ると…あと何年、この木が頑張ってくれるのだろうか…とチョット切なくも感じました。...
    2023年12月11日
  • 毎朝つぶやき

    GPS機能

    Garminの新しい腕時計を手に入れた。居場所やSNS関連通知や健康状態管理や音楽も聞けて…なんか、もう、いろいろしてくれる腕時計だ。AppleWatchも考えたが、4日以上の登山でのバッテリーの持ちを考えてGarminになりましたその腕時計は私の居場所も緊急連絡...
    2023年12月11日
  • 日々のあれこれ

    片付けして欲しい

    この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ ダンナが…捨てないんですよねぇ…。片付けないなら私がやってもいいんですけど、会社や病院などの書類...
    2023年12月10日
  • 毎朝つぶやき

    精密機器ってさぁ…

    2日ぶりにPCを起動したらつかない。まあ、その後なんやかんやで復活したから良いんですが家電の場合あらら、最近調子悪いわね…を感じ取るうちに買い替えへの決心が着くのですがPCなどの精密機器はある日突然うんともすんとも言わなる事が多々あるからコワ...
    2023年12月10日
  • 毎朝つぶやき

    今日の行動は

    現在、突発旅行で伊豆大島に来ています。東京都の離島である伊豆大島は過去にオープンウォーター(海を泳ぐ大会)参加で訪れたコトはあったのですが登山目的としては初めて。で、伊豆大島の山といえば三原山活火山でもある山をこれから登ってきます。どん...
    2023年12月9日
  • 毎朝つぶやき

    思いつきで…

    年末になり有給休暇の調整もあって有休取って突発プチ旅へ行ってきます。本当に突発だったので昨日はプチ旅の出先情報を調べるのに夢中になって留守中のブログ書き溜めしてなくて…本日ブログ、サボります。過去にたくさん投稿しているからチョットは…さぼ...
    2023年12月8日
  • 毎朝つぶやき

    争奪戦報道

    最近目にすることが多いのはOタニさんの争奪戦ニュース。あちらの野球システムやチームを全然知らないので…ドコのチームに所属するのかっ!って毎日まいにち報道されてもピンとこないのよ。決まってからの報道でいいのにと、思っている。野球に全く興味の...
    2023年12月7日
1...112113114115116...324
  • オオゲツヒメの体の仕組みを察するスサノオの漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(17)オオゲツヒメの身体

    前話▶古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体は目から稲、耳から栗、鼻から小豆…と食べ物が発生するのですが… 唯一、頭から蚕…なんで?と考えてみたところ… 衣食住の衣と食。 そう、古事記が作ら...
    2020年3月25日
  • 造化三神の後に別天津神が誕生する漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神々の出現(2)イザナギ・イザナミ

    神々の出現 1話:造化三神 ----- 1p ----- ※三コマ目の「二柱」はいりません…削除ミスです…。 ----- 2p ----- ----- 3p ----- とにかく神様が多いので…1回ぐらいしか出ない神様のキャラを正直…考えている余裕がない。 イザナギとイザナミは同時に現...
    2018年6月19日
  • 古事記天の御柱を立てるように言われる漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・国産み(1)天の御柱

    神々の出現 1話:造化三神 2話:イザナギ・イザナミ 3話:高天原 4話:ずっと一緒 5話:神世七代の仕事 6話:イザナギとイザナミへの指令 7話:アイテム・天の沼矛 8話:天の浮橋 9話:アイテム・天の沼矛 10話:淤能碁呂島 国産み ----- 1p ----- まだ...
    2018年7月25日
  • 泣くイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ

    人気ブログランキングへ 最初の子ども、ヒルコもアワシマも別の名前で立派な神様になりましたから黄泉の国には居ないんですよね。 そう思うと…どろろの百鬼丸もヒルコが原点…? ◀前話「古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別」へ
    2019年2月20日
  • オオゲツヒメの身体から稲や麦、小豆などが成った漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの

    前話▶古事記・スサノオの処分(15)スサノオの刃 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体から食べ物が生えてくるわけですが… 頭から蚕は…やだ(-_-;) 現在は下記サイトでリニューアル更新を続けています。
    2020年3月24日
  • イザナミが黄泉津大神になった漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生

    人気ブログランキングへ 私、今回漫画を描くことで初めて知りました。 イザナミは黄泉の国へ行ってから「黄泉津大神」とも呼ばれ、黄泉の国を司るようになったって…! カッコいい女性だ…イザナミ。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ」へ
    2019年2月21日
  • イザナギとイザナミの決別の漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別

    人気ブログランキングへ イザナミの呪いが1000人が呪われ、 イザナギの対抗で1500人産まれる。 結果…人口が増えていくってわけです。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(24)イザナミの呪いへの対策」へ
    2019年2月19日
  • 古事記黄泉平坂怒りのイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(9)怒りのイザナミ

    人気ブログランキングへ 私も約束と違うことをダンナにされるとムチャクチャ怒りますよ〜。 ここの個人的解釈ですが イザナミは自分の姿を見ないで、待つことをあきらめて帰ってほしかったんじゃないかしら… と思っています。 そのことも漫画に描こうと思...
    2018年12月26日
  • 天照大神と月読が高天ヶ原へ昇っていった漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(終)国造り完了

    人気ブログランキングへ やっと青空が描けました。 これにて、「イザナギ、イザナミ」の章は終了。 次の「三貴神」に入る前に、いろいろ整理しないとね…。 毎回毎回、時間に追われて投稿したおかげで…全体的にごちゃごちゃしてます。 ◀前話「古事記・イザ...
    2019年3月14日
  • イザナギの禊によって神がたくさん生まれた漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(04)神がとにかく生まれる

    人気ブログランキングへ イザナギが身体を洗うたびに神が生まれたんですが…もう…神が多すぎて描けない…。 ちなみに禊で神が誕生したシーン…昔の絵ではこんな風に描かれていました…。 なんだか皆和気あいあいとしていますね。 ◀前話「古事記・イザナギの禊...
    2019年3月5日
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画