-
やっぱりキツイ
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 日曜日って…歴史とか地球の歴史番組とかをやっているコトが多い気がする。で、見ている内に壮大な気分になってきて…「自分の生きている今の時代は、なん... -
豆苗を食べたら
豆苗を調理後に根っこの部分を水につけて再栽培を、行っている我が家。食べることより、豆苗の葉がイキイキと再生していく姿に元気がもらえる。2週間もすれば切った部分から豆苗が育つんだけど、今回の豆苗は育たなかった。毎日2回、水を変えているが水も... -
批判の的
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 子供の頃、学生時代にやったイタズラでも…ネットに書いたら怒られる気がする。もちろん損害や訴訟に... -
ヘッドフォン
ジョギング用のヘッドフォンが壊れたので家電量販店へ見に行ったらまー!色々な種類があること!ジョギング中に使う物なので雑に扱う・汗をかく・音質にはこだわらないの条件があるのだが見ている内にどんどん高い物に手が行く。耳だけに装着できるのは無... -
トイレブラシ
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 飲食中やトイレネタが苦手な方…ごめんなさい。それにしても、何でも類似品が出まくる世の中なのに流... -
節水のお願い?
関東地域のダムの貯水率が下がっている。まぁ…そうだろうな〜って思ってたよ。まとまった雨は降らず、毎日暑いもの。で、都からの節水の呼びかけの一つに歯磨き中の水を止めましょうってのがあったけど止めてますヨ庶民たちは節電・節水で日々の節約に勤し... -
週明けが怖い
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 今年は木・金曜日を休んで10連休という方もいらっしゃるみたいですね。と、いうことは、通勤電車がいつも通りに混みだすのは来週月曜からか!?やーん💦 日... -
ガソリンも高い
ガソリン高いですね〜!ウチの車は燃費が悪いので給油の度に心が折れ燃費の良いクルマに憧れるー!テレビによると長野県のガソリン料金が一番高いとか?そうなると…気軽に一泊二日で長野へ遠出!の気分に慣れずにすっかり出不精でデブな夏。このままガソリ... -
夢が壊れる一言
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 半額商品が嬉しいです。ですが、最初から半額前提で品並べされている商品には心は躍りません。開店直... -
いや、ずっとだろ?
今週後半から猛暑日が戻ってくるとテレビが言っていたが7月以降、暑くない日なんてあった?ずっと暑いよね?それより暑くなるの?もう嫌だわ!って、逆ギレしそう〜💦まとまった雨も降ってないし…あ、コレ…ダムができる時代前だったら日照りに値する気候な...