-
些細なことで人は怒る
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 現金での支払い時に「1円」が足りず…会計時にお財布に入っている以上の小銭がリターンする場面に出... -
声デカいよ!
この夏、ウチの母親が一ヶ月半ほど入院していました。(命に関わることではない)で最近、退院してきたが電話の声がデカい。電話越しの私の発言が聞き取れているので単に声がデカくなっただけの気がするこれは、入院中に身についた新たなスキルだろうか?... -
ズボラ飯と素敵レシピ
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 インフルエンサー?のレシピ紹介の番組を見ていたんだけど、これって「買い物へ出るのが面倒くさい」って時に冷蔵庫の中の物から適当に作るのと変わらな... -
気合の昭和
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 暑いっていうから暑いんだ!……なんて理不尽なセリフでしょうか。そして「なぜ怒り口調で言うの?」っ... -
値上げどころじゃない
私の大好きな北海道の某スキー場は海外の富裕層にも人気のスキー場。そのスキー場が今季から駐車場有料化の実証実験を行うという記事を読んだがその料金が1日3,000円。さ、3,000円!?その料金をOK!って払える程、私の収入が上がる日はないだろう。リフト1日... -
時を遅くする場所
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 サウナ…どのくらい入っていられる?私は3分ぐらいかな…。サウナや岩盤浴でしっかり汗をかいてみたい!と思いつつも、すぐに出ちゃう。んで、生ぬるい炭酸... -
至れり尽くせりな世界
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ スマホのアプリも勝手にバージョンアップしてますよね。自分で設定して勝手にアップしないようにすれ... -
カロリー
スーパーのお弁当コーナーを訪れたまにはスタミナのつきそうなスタミナ丼なんてどうかしら?と思い、まず金額を見る。まあ、お買い得かな?って思ったトコに同時に目に入ったカロリー1031kcalあわわわ…スタミナ丼!!なんで!そんなにカロリーが高いの!?スタ... -
今日も1日おつかれ
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 朝、布団から出る時…今日はあの仕事とこの仕事を終わらせて会社帰りに、あの店で買い物して帰宅後は早めに晩ごはんを食べて、その後は好きなことの時間に... -
追ってくる9月
ちょっと気が早い記事ですが…昨日9月のスケジュールを聞かれまして「9月?そんな先のこと」って、思ったのですがやだぁ…もう2週間後なんだ。毎日暑すぎて、永遠に夏かと思ってた。9月になれば…残すところ4ヶ月年末へ向けて色々決める時期がやってくる。……...