MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール

イラレでマンガを描く

Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 日々のあれこれ

    ドラマと映画

    今季のドラマが始まりましたね。ダンナは月・火・木・金・日と見るドラマが多くて忙しそうですが…私は全く見てないんですよね。 ダンナがドラマを見ている時間にブログを書いたり、映画を見たりしています。 絵日記ランキング ※このサイト「イラレで漫画」...
    2021年5月5日
  • 日々のあれこれ

    時代の流れ

    昔むかしは頭を人に見られるのは大変に恥ずべきことだったとか…。その由来はなんでだろう? 今はマスク必須が当たり前になってきて…場所によってはつけていないと「え?」って思う時も…ありますね〜。 また、私ではないのですが人気絵日記サイトだと、それ...
    2021年5月3日
  • 働く日々

    是非!オススメ!絶対!

    私は、興味がない趣味をゴリ押しされるのは苦手。でも、周りの人は…とりあえずその趣味に対して「ほうほう…なるほど〜」と興味津々に聞くコトができる。そうできない私は、何かと人生損しているのかもしれない。 その後に、その人が気に入らない対象をディ...
    2021年5月2日
  • 日々のあれこれ

    グラフィックの練習

    街で見かけるグラフィティ…よくもまあ、こんな場所に…こんな凝ったものを描くもんだ…って思います。 アレを私がいきなり描くことは到底できない。多分描いている人もきっとドコかで練習を積み重ねているハズ…だと思うんですが…ドコで練習しているのだろ?...
    2021年4月30日
  • 日々のあれこれ

    虫だって…

    子どもの頃、虫に対してヒドイことしましたね…。今振り返ると…今の私だったら絶対にできない!って思うようなこと。 現在は車内やテント内に入りこんできた虫に対しても、ほらほら出てお行きなさい〜とか言ってますが…Gと蚊とコバエに対しては…相変わらず...
    2021年4月29日
  • 働く日々

    息抜きできない

    我が家はダンナが完全にテレワーク、私もほどほどにテレワーク。なので、お互い…ずっと家に居るんですが…まあ、問題はさほどないかな。ただ、前よりブログに集中できる環境ではないかも…家に人がいるとどうしても気が散っちゃう。 もしも…ダンナがずっとテ...
    2021年4月28日
  • 働く日々

    まっすぐ帰ろう……

    友人は職場から家に帰る途中に、なにかワンクッションを置くことで職場での殺伐とした気分から家モードへ気持ちが切り替えられるって言ってたな〜。 お店が休業になったり、飲食店も20時閉店で…寄り道できる場所がなく、まっすぐ家に帰るしかなくて、息苦...
    2021年4月27日
  • 働く日々

    路上飲みSTOP

    テレビで路上飲みの光景を見てビックリ!自分の想像を超えていた。 地べたに座り込んで飲んでたり、寝っ転がって寝ていて……そこ、バッチイよ? 日記・雑談ランキング
    2021年4月26日
  • 日々のあれこれ

    入力が…

    私のスマホのフリック入力&タブレット端末の入力は…遅いですね…。キーボードなら、そこそこ普通のスピードで打てるんですが…。 なのでスマホで長文メールを出す時は…音声入力に頼り切り!iPhoneのsiriは結構聞き取り上手なので助かっています。 あと10年...
    2021年4月25日
  • 日々のあれこれ

    私たちだって貢献している

    ワイドショーで「酒が提供できないと…」的インタビューをやっていて、お酒は呑まないか、飲んでも1杯のダンナが 「オレだって烏龍茶で貢献している」 ってつぶやいてました。確かに…居酒屋の烏龍茶もいい値段はしますね〜。 絵日記ランキング ※このサイト...
    2021年4月24日
1...229230231232233...323
  • オオゲツヒメの体の仕組みを察するスサノオの漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(17)オオゲツヒメの身体

    前話▶古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体は目から稲、耳から栗、鼻から小豆…と食べ物が発生するのですが… 唯一、頭から蚕…なんで?と考えてみたところ… 衣食住の衣と食。 そう、古事記が作ら...
    2020年3月25日
  • 造化三神の後に別天津神が誕生する漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神々の出現(2)イザナギ・イザナミ

    神々の出現 1話:造化三神 ----- 1p ----- ※三コマ目の「二柱」はいりません…削除ミスです…。 ----- 2p ----- ----- 3p ----- とにかく神様が多いので…1回ぐらいしか出ない神様のキャラを正直…考えている余裕がない。 イザナギとイザナミは同時に現...
    2018年6月19日
  • 古事記天の御柱を立てるように言われる漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・国産み(1)天の御柱

    神々の出現 1話:造化三神 2話:イザナギ・イザナミ 3話:高天原 4話:ずっと一緒 5話:神世七代の仕事 6話:イザナギとイザナミへの指令 7話:アイテム・天の沼矛 8話:天の浮橋 9話:アイテム・天の沼矛 10話:淤能碁呂島 国産み ----- 1p ----- まだ...
    2018年7月25日
  • 泣くイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ

    人気ブログランキングへ 最初の子ども、ヒルコもアワシマも別の名前で立派な神様になりましたから黄泉の国には居ないんですよね。 そう思うと…どろろの百鬼丸もヒルコが原点…? ◀前話「古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別」へ
    2019年2月20日
  • オオゲツヒメの身体から稲や麦、小豆などが成った漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの

    前話▶古事記・スサノオの処分(15)スサノオの刃 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体から食べ物が生えてくるわけですが… 頭から蚕は…やだ(-_-;) 現在は下記サイトでリニューアル更新を続けています。
    2020年3月24日
  • イザナミが黄泉津大神になった漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生

    人気ブログランキングへ 私、今回漫画を描くことで初めて知りました。 イザナミは黄泉の国へ行ってから「黄泉津大神」とも呼ばれ、黄泉の国を司るようになったって…! カッコいい女性だ…イザナミ。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ」へ
    2019年2月21日
  • イザナギとイザナミの決別の漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別

    人気ブログランキングへ イザナミの呪いが1000人が呪われ、 イザナギの対抗で1500人産まれる。 結果…人口が増えていくってわけです。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(24)イザナミの呪いへの対策」へ
    2019年2月19日
  • 古事記黄泉平坂怒りのイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(9)怒りのイザナミ

    人気ブログランキングへ 私も約束と違うことをダンナにされるとムチャクチャ怒りますよ〜。 ここの個人的解釈ですが イザナミは自分の姿を見ないで、待つことをあきらめて帰ってほしかったんじゃないかしら… と思っています。 そのことも漫画に描こうと思...
    2018年12月26日
  • 天照大神と月読が高天ヶ原へ昇っていった漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(終)国造り完了

    人気ブログランキングへ やっと青空が描けました。 これにて、「イザナギ、イザナミ」の章は終了。 次の「三貴神」に入る前に、いろいろ整理しないとね…。 毎回毎回、時間に追われて投稿したおかげで…全体的にごちゃごちゃしてます。 ◀前話「古事記・イザ...
    2019年3月14日
  • イザナギの禊によって神がたくさん生まれた漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(04)神がとにかく生まれる

    人気ブログランキングへ イザナギが身体を洗うたびに神が生まれたんですが…もう…神が多すぎて描けない…。 ちなみに禊で神が誕生したシーン…昔の絵ではこんな風に描かれていました…。 なんだか皆和気あいあいとしていますね。 ◀前話「古事記・イザナギの禊...
    2019年3月5日
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画