MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール

イラレでマンガを描く

Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 不甲斐ない大人より才能ある若者に期待してしまう漫画1
    日々のあれこれ

    若者への期待

    今…おエライサンたちは、なんだか情けないですね…。 こんな大人になりたくね〜♪ な、姿をさらけ出していませんか? そんな中、唯一見ていて嬉しくなるニュースは 藤井聡太さんのニュース。 ホントはね大人たちが若者に未来がある、楽しく過ごしやすい世の...
    2020年7月17日
  • 夏休みが嬉しくない派遣社員の漫画1
    働く日々

    夏休みと派遣社員

    「夏休みをいつにする?」 と、聞かれていますが…いつにしましょうか? 今までは 「晴れの予報が出たら取得します!(登山へ行ってきます〜!)」 って言っていましたが…今年はそんな雰囲気じゃあない。ショボン。 有給使っての休み取得になる派遣だから ...
    2020年7月16日
  • 定番映画と日常を紐付けて妄想する主婦の漫画1
    日々のあれこれ

    映画と妄想力

    私は「妄想」が好きです。 好きだからこそ、このようなブログも描いていられんだと思います。 しかし…アメリカ映画はサメ・ジェイソン系・ゾンビ系が多いですね〜。 前にスキー場に現れるサメ映画を見た時…それ無理すぎる設定!って思いました(^_^;) とは...
    2020年7月15日
  • 映画の見方が若い頃と年をとった今では変わった漫画1
    日々のあれこれ

    映画と私

    若い頃、デザイン事務所で働く友人たちと仲が良かったので 彼らが映画に行く時に背伸びして着いて行ったけど… 正直…難解すぎて…よくわからない。 今はわかりやすい映画を家でダラダラと観るのが楽。 もちろん、できれば吹き替えで! 押していただけると、...
    2020年7月14日
  • 派遣の景気が不安で他人の会話を盗み聞きする派遣社員の漫画1
    働く日々

    コッソリ聞いちゃう

    会社の経営が傾くとまっさきに切られる派遣社員。 なので、社内で「業績ヤバい」なんて会話が聞こえてくると… 全身全霊で聞き耳立てちゃう。 日記・雑談ランキング ※漫画で描いている記事に関しては基本的にフィクションになります。そこんトコ、ご理解頂...
    2020年7月13日
  • 家にトイレが複数あると掃除が大変だなと思う漫画1
    働く日々

    トイレの怖い話(4)トイレの数

    家にトイレが2つもあると聞くと…スゲーと思うの。 今どきは普通? 男性陣には申し訳ないが…男女共用のトイレへ入る時は…ドキドキしちゃう。 オヤジ系居酒屋は大好きなので、いい店を見ると入りますが…トイレは共有がほとんどなので…トイレは我慢して利用す...
    2020年7月12日
  • 夫の長いトイレと体臭とトイレットペーパーを変えないことにイラつく妻の漫画1
    働く日々

    トイレの怖い話(3)夫よ…

    トイレ…個室のせいか…トイレ特有の臭いの他に…前に籠もっていたいた人の臭いも籠もるの〜! 我が家のトイレには窓がないので…臭いが停滞するのが…(T_T) 日記・雑談ランキング ※漫画で描いている記事に関しては基本的にフィクションになります。そこんトコ...
    2020年7月11日
  • 自分が居ない間に彼氏が女を連れ込んでいる気がする女性の漫画1
    働く日々

    トイレの怖い話(2)上がる便座

    我が家の便座は掃除の時にしか上がりません。 なので、外でトイレをお借りした時に、便座が上がっていると…なんか身構えちゃう。 日記・雑談ランキング ※漫画で描いている記事に関しては基本的にフィクションになります。そこんトコ、ご理解頂きたいところ...
    2020年7月10日
  • 一人暮らしの家で電気がつけっぱなしだった時の恐怖漫画1
    働く日々

    トイレの怖い話(1)一人暮らしあるある

    電気を消し忘れて外出… そんなコトもスッカリ忘れて、すっかり暗くなった時間に帰宅。 すると…誰も居ないはずの家に明かりが灯っている。 これ、すっごく怖いですよね〜!! 誰も居ないはずなのに、電気がついていると…私なりの戦闘態勢(片手にスマホ、片手...
    2020年7月9日
  • 最近は食事をごちそうするのも気を使うダンナの漫画1
    日々のあれこれ

    会計も気を使う時代

    サイゼ…安いですね。 株主優待券が2000円分あったので行ったんですが、 1500円しかいかなかった。 そんな安いサイゼでも イロイロなしがらみを考えると… 割り勘が無難なんですかね(^_^;) 押していただけると、ああこんなブログでも見てもらえているんだと...
    2020年7月8日
1...233234235236237...304
  • オオゲツヒメの体の仕組みを察するスサノオの漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(17)オオゲツヒメの身体

    前話▶古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体は目から稲、耳から栗、鼻から小豆…と食べ物が発生するのですが… 唯一、頭から蚕…なんで?と考えてみたところ… 衣食住の衣と食。 そう、古事記が作ら...
    2020年3月25日
  • 造化三神の後に別天津神が誕生する漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神々の出現(2)イザナギ・イザナミ

    神々の出現 1話:造化三神 ----- 1p ----- ※三コマ目の「二柱」はいりません…削除ミスです…。 ----- 2p ----- ----- 3p ----- とにかく神様が多いので…1回ぐらいしか出ない神様のキャラを正直…考えている余裕がない。 イザナギとイザナミは同時に現...
    2018年6月19日
  • 泣くイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ

    人気ブログランキングへ 最初の子ども、ヒルコもアワシマも別の名前で立派な神様になりましたから黄泉の国には居ないんですよね。 そう思うと…どろろの百鬼丸もヒルコが原点…? ◀前話「古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別」へ
    2019年2月20日
  • 古事記天の御柱を立てるように言われる漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・国産み(1)天の御柱

    神々の出現 1話:造化三神 2話:イザナギ・イザナミ 3話:高天原 4話:ずっと一緒 5話:神世七代の仕事 6話:イザナギとイザナミへの指令 7話:アイテム・天の沼矛 8話:天の浮橋 9話:アイテム・天の沼矛 10話:淤能碁呂島 国産み ----- 1p ----- まだ...
    2018年7月25日
  • イザナミが黄泉津大神になった漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生

    人気ブログランキングへ 私、今回漫画を描くことで初めて知りました。 イザナミは黄泉の国へ行ってから「黄泉津大神」とも呼ばれ、黄泉の国を司るようになったって…! カッコいい女性だ…イザナミ。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ」へ
    2019年2月21日
  • オオゲツヒメの身体から稲や麦、小豆などが成った漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの

    前話▶古事記・スサノオの処分(15)スサノオの刃 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体から食べ物が生えてくるわけですが… 頭から蚕は…やだ(-_-;) 現在は下記サイトでリニューアル更新を続けています。
    2020年3月24日
  • 古事記黄泉平坂怒りのイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(9)怒りのイザナミ

    人気ブログランキングへ 私も約束と違うことをダンナにされるとムチャクチャ怒りますよ〜。 ここの個人的解釈ですが イザナミは自分の姿を見ないで、待つことをあきらめて帰ってほしかったんじゃないかしら… と思っています。 そのことも漫画に描こうと思...
    2018年12月26日
  • イザナギとイザナミの決別の漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別

    人気ブログランキングへ イザナミの呪いが1000人が呪われ、 イザナギの対抗で1500人産まれる。 結果…人口が増えていくってわけです。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(24)イザナミの呪いへの対策」へ
    2019年2月19日
  • 天照大神と月読が高天ヶ原へ昇っていった漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(終)国造り完了

    人気ブログランキングへ やっと青空が描けました。 これにて、「イザナギ、イザナミ」の章は終了。 次の「三貴神」に入る前に、いろいろ整理しないとね…。 毎回毎回、時間に追われて投稿したおかげで…全体的にごちゃごちゃしてます。 ◀前話「古事記・イザ...
    2019年3月14日
  • 黄泉平坂から川へ禊に行くイザナギの漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(01)なんだかバッチイ

    人気ブログランキングへ そんなわけで、今回からイザナギの禊編。 後もうチョットでイザナギの話も終わるんだな〜。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生」へ
    2019年3月2日
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画